
コメント

はじめてのママリ
先週全く同じ状況でした💦
熱が下がってもふらふらくらくらで長時間キッチンに立てなくて。体が休ませてとヘルプ出してると思ってなるべく座ったり寝たりしてました。
あとたまたまですが、鉄のサプリ飲んでたのでそれも効いたのか解熱後2日くらい経ったら治りました。
元々かかりつけ医で採血の予定あって昨日受けたんですが貧血でもなくホッとしました。
熱や筋肉痛で体力奪われてるし倒れたら大変なのでゆっくり休める時は休んでくださいね💦
はじめてのママリ
先週全く同じ状況でした💦
熱が下がってもふらふらくらくらで長時間キッチンに立てなくて。体が休ませてとヘルプ出してると思ってなるべく座ったり寝たりしてました。
あとたまたまですが、鉄のサプリ飲んでたのでそれも効いたのか解熱後2日くらい経ったら治りました。
元々かかりつけ医で採血の予定あって昨日受けたんですが貧血でもなくホッとしました。
熱や筋肉痛で体力奪われてるし倒れたら大変なのでゆっくり休める時は休んでくださいね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳の女の子自宅保育中です、ちょっと汚い部分あります。 批判的なことはNGでお願いします。 私が普段トイレに行くと絶対に着いてきます 大でも小でもです 大に関してなんですけど、普段から便秘気味 お腹痛い!と思っ…
1歳半、車で昼寝させる日って週に何回くらいまでなら許容しますか?🤔 ある程度離れた場所まで行くと、帰りに絶対寝てしまうので昼寝が車の中です。 朝寝昼寝としていた時はそれでも良かったんですが、1日一回の昼寝にな…
もうすぐ2ヶ月なんですけどまだ新生児オムツでも脚周り緩くて😂お腹も全然パツパツにならず。みんなどれくらいの時に新生児オムツからSサイズオムツに変わったんだろう?とふと疑問です🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小梅君🌸
コメントありがとうございます😭
同じ方がいて安心しました😭そうなんですよ、立っていられなくて寝てばかりで😩
やはり熱が下がってもクラクラふらふらしたりするのかもですね。。高熱より何より1番辛い症状です😵💫