※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅに
妊活

卵管が詰まっていると下腹部の違和感が続く可能性があります。子宮ガン検診と妊活は様子を見ながら検討しましょう。詳細なアドバイスは医師に相談してください。

生理の後からずっと下腹部に生理痛のような違和感があり、立ち仕事中に、子宮?が重くて落ちそうな感覚が続いたので、病院にいくと、
卵管に液体が詰まっていて腫れてますね
と言われました(TT)
とりあえず炎症を抑える薬はもらったのですが、全然変わらないです

質問なのですが、卵管が詰まっているだけで、こんなに下腹部に張りのような違和感は続くものなのでしょうか(TT)?
子宮ガン検診を受けた方がよいでしょうか?
そして、妊活はしてもいいのでしょうか?

なにかアドバイスとありましたらなんでも構いませんので教えて欲しいです

コメント

deleted user

それは先生に聞かれるのが一番安心ですよ。お大事に。

  • じゅに

    じゅに


    不安で検診の日まで待てずに聞いてしまいました。

    • 1月11日
deleted user

おりものは異常ないですか❓😳
炎症がおさまっているかもう一度受診された方がよいですよ😖ついでに癌検診も受けちゃいましょ‼️

  • じゅに

    じゅに


    おりもの、、あまり意識していませんでした(TT)これから注意してみます。
    今日経過を診てもらう日だったのですが、お願いしたのになぜか子宮ガン検診はしてもらえませんでした
    今後も様子見で妊活オッケイをもらいましたが、少し不安です、、

    • 1月11日