※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝と夜は添い乳、入眠時はおしゃぶりを使うか悩んでいます。2人目で添い乳が大変でおしゃぶりに切り替えようか迷っています。

昼寝と夜だけ添い乳で寝かせているのですが、そしたら入眠時だけおしゃぶりでも同じでしょうか?添い乳もおっぱい痛いし、 辞めるの大変そうで渋ていたのですが2人目にしておしゃぶり使っちゃおうかと思っているのですがどう思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりの方が、とりあえずは自分で寝てくれるようにはなるので、私ならおしゃぶりにします😆
添い乳をやったことがないのでわかりませんが、大変なイメージしかないです😅
おしゃぶりの方が、ゆくゆく、自分じゃなくてもパパが添い寝しておけばいい、とかにもなり得ますし、
虫歯の心配もないですし、
添い乳よりはメリットしかない気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、自分で寝てくれるほど楽なものはないです😂
    確かに、ゆくゆくは歯が生えてきて虫歯の心配もあるんですね!おしゃぶり使ってみようかと思います😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

3人とも添い乳してました!
1人目、3人目でおしゃぶり試したんですが嫌がって使えず💦
使ってくれるならいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってくれないって事もあるんですね😳混合育児なのでなんとか使ってくれると良いのですが、買ってみようと思います!

    • 1月31日
さくら

私も二人目にしておしゃぶり使っちゃってますー!!!
めっちゃ楽です~!!!♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり 2人目にして使ってるんですね!買ってみようかと思います😊ちなみに夜用とかじゃなくて普通の使ってますか?

    • 1月31日
  • さくら

    さくら

    メジャーなドラッグとかに売ってるピジョンの普通のです!😂
    月齢ついてるけど、新生児の時のそのまま使ってます😆😂

    • 1月31日
みーこ

私上の子も下の子もおしゃぶり使いました。
上の子が泣き続ける子だったので新生児から使いましたが、半年頃には辞めれたので、今回の下の子もどうにかなるかなと思っちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年で辞められたんですね!寝る時だけ使ってましたか?昼間用?と夜用?と 2種類あるみたいで入眠時だけ使う場合は夜用で良いのでしょうか?🤔

    • 1月31日
  • みーこ

    みーこ

    日中ぐずった時も使ってます。
    昼用、夜用なんてあるんですね。
    ピジョンのミッキー柄のを買いました。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

完ミで添い乳できないので2人ともおしゃぶり使ってました。上の子は10ヶ月で保育園行きだしたら自然とやめれたので下の子も大丈夫かなって思ってガンガン使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然にやめられたのですね!✨
    使ってみようかと思います!

    • 1月31日