退会ユーザー
バスマットですが、、、、
リッチェルのひんやりしないやつおすすめです!!
はじめてのママリ🔰
リッチェルのプラスチックのバスチェアを使っていました😊バーが左右に開く、ほぼフラットになるので使いやすかったです。
退会ユーザー
バスマットですが、、、、
リッチェルのひんやりしないやつおすすめです!!
はじめてのママリ🔰
リッチェルのプラスチックのバスチェアを使っていました😊バーが左右に開く、ほぼフラットになるので使いやすかったです。
「沐浴」に関する質問
3歳と8ヶ月の子がいます。 生理の時のワンオペお風呂、皆さんどんな感じでされてますか?? 下の子は沐浴ではなく普通にお風呂に入れてます。 普段生理の時は夫がお風呂に入れてくれてるんですが、 夫が出張でいないた…
生後5ヶ月前後の時どうしていたか教えてください。 産院で「沐浴後は授乳する」という風に聞いていたので、これまで授乳の時間に合わせてお風呂に入れていました。 最近、授乳のタイミングがズレることが多く、それに合わ…
生後1ヶ月の赤ちゃんです。 今日沐浴20分後に、ケイツーシロップを母乳の乳首で飲ませたら、飲んだ後に顔が青白くなり唇が一気に紫になり意識が一瞬飛び叩いたら意識が戻ったのでミルクを直ぐ飲ましました。おでこや目の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント