※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもや園のことで相談や質問があればお答えします。返信が遅れることもありますが、お気軽にどうぞ。

たまに投稿する、保育士ママです✨

子どものことや園のことで、相談や質問などがありましたら、お答えできる範囲でお答えします😊

※息子の遊び相手や家事をしていると、返信が遅れることがありますが、必ずお返しいたします💦

お気軽にどうぞ♪

コメント

はじめてのママリ🔰

ありがたいです😂率直に教えてほしいです!2歳0ヶ月の男の子でとんでもない偏食かつ、単語は出ているものの2語文が出ない、同い年の子に触られただけで触られた(・・;)ってリアクションで親の元へ来たり対人が苦手なことでASDを疑われています😂
1才半健診はパスしてますが2歳0ヶ月男の子でこれは結構遅れているなとか違和感とか感じますか?(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    偏食のお子さんはそれくらいの月齢だと割といます😳
    時期的な子もいますし、こだわりがあって発達グレーな子もいます。
    言葉に関してはあとになってら爆発的に増えるかもいるので、どうかなというところです💦
    2歳ちょうどということなので、正直まだわからないなーというのが本音ですが、3歳児に近づいても様子が変わらないようであれば、発達検査や相談に行かれてもいいかなと思います!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食は割といるんですね!😂
    様子見て発達検査してみたいと思います。ありがとございます^_^

    • 1月31日
あー

こんにちは😊
トイトレについて相談させていただきます!

子どもが頑なにうんちはトイレでしてくれず
パンツのままきばります😫
ちなみにおしっこはずいぶん前から完璧なんですが💦
焦らず気長にとは思うものの
本当に処理がストレスでダメだとわかっていながらも怒ってしまうことも…😭
早くこと負のスパイラルから抜け出したいです…
何かアドバイスいただけたらと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    そのようなお子さんいらっしゃいますね♪
    おしっこができているならトイレが怖いとかではなさそうですね😳
    処理は大変ですよね💦
    うんちがもよおす直前に、ずるっとズボンを脱がせれたら1番いいかなとおもいますが、、、😳💦

    • 1月31日
  • あー

    あー

    お返事ありがとうございます!
    もよおす仕草をした時にトイレに誘うも
    怖い〜と言っていて…💦
    行きたくない言い訳?かもしれないですが😓

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖い〜!なのですね😳
    以前受け取った子(3歳児クラス)に、便座に座るにとても怖がっていたお子さんがいました!
    おしっこは液体で流れるけど、うんちは個体なので、穴に流れ落ちる感じが怖いのかな、、、?
    ちなみに、受け取っていたお子さんは私が後ろにいき一緒にまたがってしていました(一緒に座れたら自分はどく)
    どうしても、、という場合は、パンツ汚れを防ぐために、もよおしてすぐオムツ用か大人のナプキンかなにかをパンツにかますのもありかなと思います😳💦

    • 1月31日
  • あー

    あー

    ありがとうございます!
    1回💩上手にできて、ベタ褒めしたんですがそれから全くで😭
    おしっこもたってする方が楽みたいで?
    最近は座っておしっこもしてくれません😓
    一緒にまたがるは思いつきませんでした!
    今後してみます😊
    パッドは寝る時とお風呂上がりはつけているんですが
    しんどかったら日中もつけてみます🙇‍♀️

    • 1月31日
@@

こんにちは!質問失礼します😌
牛乳アレルギーの娘がいるのですが、2月から保育園で慣らし保育、終えたら完全除去の給食が準備されます。アレルギーの子も似たような給食が出るのでしょうか?
少量だと大丈夫でパンやクッキーは家では食べてるのですが、全く違う給食やおやつがでて他の子のを欲しがらないか心配です💦小児科で食べられても保育園では完全除去の方がいいと言われ…
アレルギーの子がどのように生活してるのか知りたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    私の勤めている園を例に出すと、アレルギーのお子さんは別のテーブルで専用のトレーで配膳されています✨
    食事の内容は牛乳でれば、牛乳抜きにしても成り立つようなものは抜きで、豆乳など代用できるものがあればそちらで、と言った感じです!
    おやつとかになると、牛乳でしか作れないようなものでしたら、完全に違うものを提供してますね😳
    牛乳や乳製品、卵の除去食は、小麦の除去のお子さんと比べると、そこまで他の子と違った内容ではないかなという印象です!
    ちなみに、アレルギーに関しては最新の注意を払っていますので(園によりますが、、テーブル別、トレー使用、台拭きや雑巾は別など)娘ちゃんが欲しがったとしても無理なんだと上手く伝えるので心配されなくても大丈夫ですよ♪

    • 1月31日
  • @@

    @@

    回答していただいたのに返信遅くなりました💦すみません…
    テーブル別ならあまり欲しいってならないかもですね!
    たしかに牛乳アレルギーだと除去は少ないかもです🤔
    例を聞いて、安心できそうです✨よく食べる子なので給食楽しみです☺️ありがとうございます!

    • 2月3日
ままり

こんにちは!
質問させてください✨

5歳の上の子
お箸が持てません。持とうと(頑張ろうと)しません。
どのように進めたら良いでしょうか?
何事にも(園のお友達がやっている縄跳びや、ソリ滑りなど)良くいえば慎重で、失敗が嫌なのか出来なくて悔しいのか、チャレンジしません。
この性格もすこし心配です。

1歳下の子
自宅保育ですが、ぼちぼち教えた方が良いことはありますか?
お着替え、トイトレなど。

お時間ある時お返事いただけると嬉しいです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは!
    上のお子さんについては、、お箸自体は持てるのは持てるのにってことでしょうか?😳
    だとしたら、握力がそこまでなくて疲れてしまうのかなと思いました💦
    手先を使った遊びや、何かにしがみついたりできる遊具などで力をつける方法もあります✨
    プライドがそこそこあるお子さんは、なかなかチャレンジしないこともあります😌
    もっと成長するにつれ、チャレンジしなければならない場面も増えてくると思います。無理強いせず、本人の気持ちが動く時を待つのがいいかなと思いますよ☺️

    下のお子さんについては、
    身の回りのことは、本人のペースで進めたらいいかと思います!
    お着替えだと、できそうなところだけ自分でするように促したり、大人が途中までして残りをさせてみたりと言った感じでいいかと思います♪
    トイトレに関しては、これも無理せずで、排尿間隔があいて定まってきたらぼちぼちすすめたらいいと思いますよ😊

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    相談に乗っていただきありがとうございます!
    とても参考になりました✨

    • 2月1日