
求職中の方が、内定後の保育園利用について質問です。内定後、退園して再申請が必要でしょうか?
求職中 保育園
求職中枠で認可、もしくは企業主導型保育園を利用する場合、
求職期間(⚪︎ヶ月以内に仕事決めてくださいね、)があると思うのですが、
例えば2ヶ月以内に、というパターンの場合について質問です。
4月に入園し、5月の中頃に内定が出たとします。
ただし内定した企業の都合で7月1日採用、ということになった場合、
5月末に退園し、7月に再度申請しなければならないのでしょうか?
実際にそのような経験がある方がいらしたら教えてください。
- あんきも(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
求職中で保活しましたが、言われたのは入園してから3ヶ月以内と言われたので、4月入園で7月勤務開始ならちょうど3ヶ月でセーフではないのでしょうか?
退会ユーザー
すみません、2ヶ月以内なんですね💦
どこも3か月かと思ってました💦
あんきも
コメントありがとうございます!
自治体によって違うみたいですね。
うちは2ヶ月の地域ですm(._.)m
おっしゃる通り、3ヶ月なら問題ないんですけどねー💦
退会ユーザー
そうなんですねー😭2ヶ月って早すぎませんか?😭子持ちだとそんな簡単に仕事決まりませんよね。。💦
2ヶ月以内だとだと7月たぶんじゃダメですよね😣
あんきも
やっぱり一度退園になるんですかね。。😣
いま条件も良くて働きたいと思う会社の選考進んでるんですが、もしかすると会社の都合で働き始めが後ろ倒しになる可能性があるみたいで。。
入社日に保育園預けれてなかったら内定取消と言われてて😱
退園するともう一度入園する時に枠埋まっちゃうと思うのでどうしたものかと悩んでまして💦