![つの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4歳2歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳2歳ママ
長座布団だと寝返りしたときに落ちて起きるみたいなことになりそうですね🥲🥲
うちは、戸建てで寝室が2階なので、
お昼寝のたびに布団を移動させたりするの面倒なので
お昼寝布団を用意して寝かせてます!
保育園に入園すると必ずいるものなので、(園によっては不要なところもありますが)
買って後悔することはないと思います😊
赤ちゃん的にも遊ぶ寝るのメリハリがつきますし!
![初心者のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者のママリ🔰
ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きする9ヶ月です!
日中はリビングを柵で囲って遊ばせてます。床はふかぴたの上にラグをもともと敷いていて、その上に大きい厚めのブランケットとプレイジムを置いてます。
お昼寝はリビング横の和室です。
本来寝室が別であるのですが、添い寝するときにベッドだと怖いので、今はその和室で夜みんな寝てます。
子供は夜はベビーベッドで寝かせますが、お昼寝は大人が夜寝るマットレスです。
いろいろ悩んだ結果今はこんな感じで落ち着いてます😅
-
つの
日中過ごすところとお昼寝の場所を分けてはるんですね!!
とっても参考になりました😊
ありがとうございます!- 1月31日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私もお昼寝布団かラック(もうでかくて足はみでてる)に寝かせてますよー❗
-
つの
お昼寝布団あった方が良さそうですね😊
ありがとうございます!!- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りしてうつ伏せで遊んでいますが、リビングにジョイントマットを敷き詰めて、そこに転がしてます😊寝る時や、朝晩の冷える時間帯はお昼寝布団に転がしてます。うつ伏せの時間が長くなって吐き戻しが増えたので、お布団汚されないように…(笑)
-
つの
寝返りすると吐き戻し多くなっちゃうんですね💦
参考になりました!ありがとうございます😊- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃はごろ寝マットにバスタオル敷いて寝かせてました😊
床はジョイントマットのかなり分厚いものを敷き詰めていました!
-
つの
ごろ寝マット知らなくて、選択肢自分には全くなかったです!!
ネットで調べると良さそうなのあったりするので買ってみます!
ありがとうございました😊- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月です。
昼間は厚さ4センチプレイマットの上に薄手のカーペットを敷いているところにいます。
遊ぶときも寝る時も同じ場所です。
お昼寝用の布団を用意する予定でしたが、プレイマットを使い始めた初日からそのまま寝たので結局用意していません😅
固いかな?とも思いましたが、普通に寝ているので寝心地は悪くないのだと思います。
-
つの
うちもよく寝落ちします😅
寝てるってことはやっぱり寝心地悪くないんですかね🥺
ありがとうございます😊- 1月31日
![ふくまるき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふくまるき
プレイマット→ベビーサークル→イブルマットひいてます😆
床寒いの、分かります💦
なので、ベビーサークルの外側からパネルヒーターで囲って暖をとってます😆
-
つの
イブル敷いてるんですね!!
うちもイブルマット敷いてみます!
パネルヒーター使ってるのもすごい良さそうです!
ありがとうございました😊- 1月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リビングにプレイマット敷いて、プレイジムかバウンサーです!
-
つの
ありがとうございます!!
バウンサーあると便利で良さそうですね!!- 2月1日
つの
やっぱりそうですよね💦
保育園に入れる予定なので、お昼寝布団用意しようと思います!
ありがとうございます😊