※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

下の子が生後1ヶ月だから今年のお盆は義実家にも実家にも帰らずゆっくり…

下の子が生後1ヶ月だから今年のお盆は義実家にも実家にも帰らずゆっくりしてるって話を義両親(旦那の方から)にも両親にもしました。

両親は理解あって、落ち着いたら会いに行くねと。
義両親はどうしても孫に会いたいのかベビー麦茶とかお菓子等買ったから渡しに行くね!と😅

わざわざ今届けに来なくて良くない?!
生後1ヶ月まだまだ母は寝不足続きだからゆっくりさせてくれ🥹

コメント

はじママ

玄関で受け取ってさよーならですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    玄関に入れたら負けな気が、、、🥹
    きっとそのままノコノコ上がって長居されちゃいそうです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

義親は嫁の体のことはどうでもいいですからね…うちもそうでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電話とかで身体大丈夫ですか?とか言う割には行動が、、、って感じです🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、言葉では優しいふりするんですよね…😅行動が全てですからね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

迷惑ですね😅

どうせなら高級果物とか普段買わないようなデパ地下のお菓子持ってきて欲しいな🤤←

1時間くらいで帰って欲しいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にそうてすよね🤣
    ベビー麦茶とかお菓子とかその辺で買えるわ!って🤣笑笑

    おそらく車で来るから近くの駐車場に着いたら取りに行くからそのまま帰って欲しいレベルです🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

嫁のことなんてどうでもいいんですよね😓うちもそうでした💦早く孫に会いたい!その気持ちは分かるんですが本当にストレスですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとにただでさえ寝不足でイライラ気味でストレスも溜まってるのに、旦那からすぐ帰るみたいだし〜とか言われた瞬間、すぐ帰るわけがないじゃん!って😮‍💨

    • 2時間前