
名前に「葉」を含む可愛い漢字を探しています。当て字は避けたいが、二葉や双葉以外の案が知りたいです。
ふたば という名前で可愛い漢字ありますか?😅🌼
最後は 葉 にしたいのですが、
二葉、双葉 しか思いつかず、可愛さに欠けるなと思って😥
できれば当て字は嫌なのですが当て字しかないですかね?🥺
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はな
ふたば 人名 漢字
と検索したら名付けPONというサイトでたくさん出てきましたよ!
双巴
双波 とか…

はじめてのママリ🔰
娘は夏生まれで最後に葉がつく名前で探してました!
和葉(かずは)
彩葉(いろは)
奏葉(かなは)
などありましたよ☺️
-
ままり
ふたば という名前で考えています😥
- 1月31日

miyabi
ふたばで最後が葉、尚且つ漢字2文字なら、二葉・双葉しかないですよね💦
あとは調べてみても3文字か当て字かなと(´・ω・`)💦
我が家もふたばが今回候補にありましたが、、うーーんって感じで候補から外れそうです(´・ω・`)💦

ママリ
双葉 というお友達いました😍

ママりん
双葉って可愛いと思いますよ☺︎
同級生にいましたけど、美人で秀才で大好きでした♪

R🥀(23)
ふた 漢字 と検索するとやはり名前で使えそうなのは「二」「双」の漢字しか無さそうなので当て字になりそうです🥲
でも双葉って漢字可愛いので私は好きですよ💕
当て字だけど当て字っぽく見えないのは「歩葉」「芙葉」かな?と思ってます🤔

mizu
二、双以外だと完全に当て字になってしまうと思います😭
さすがに蓋、とかは使えないかと思うので…
個人的には双葉ちゃんすごく可愛いと思います❤️
ままり
最後は 葉 がいいので、前の漢字に悩んでまして💭
サイトで見たりしても当て字とか多くて皆さんの近くにいたりしたら参考に聞きたかったのです🌼
はな
あ、ごめんなさい
葉、がいいというのを見逃してました😭
はな
当て字かどうかと考えると当て字なんじゃないかとは思うのですが、歩葉と書いてふたばちゃんは保育園にいます。
個人的には、普通に二葉ちゃんや双葉ちゃんも可愛いなと思いますが、2人目感はあるので、3人目なら2って意味じゃない字の方がよさそうですね🤔