
次女が育てにくくて困っている女性がいます。次女は食事を拒否し、部屋を荒らしたり危険な行動を取ることがあり、母親は悲しい気持ちでいっぱいです。長女が次女を擁護しており、母親は次女が弟に構ってもらいたいからそうしていることは理解していますが、度を越えているように感じています。
次女がして欲しい事が全く分からなくて
困ってます。
ほんとに育てにくいです。可愛いと思えなくて
どうしたらいいかわかりません。
いきなり泣き叫ぶし…。
お出掛けしてても危ないの分かってるの
道路に飛び出るし…。
ご飯作っても見ただけでいらないって言われ…
みんなが寝静まったら、勝手にキッチン行って
即席味噌汁とか勝手にあけて舐めたり…食べたりされてます…🥲
部屋の襖ビリビリに破って食べたりします…。
何でそんな事するの??って聞いたらお腹空いたからって…
ご飯ちゃんとたべないからでしょ??って言っても食べない…。
外に出れば…ご飯貰えないとか言われ…可哀想にまだ小さいのにねぇ〜って言われるし…
私がご飯あげてないみたいじゃん…って悲しくなります…
そこで私の救いの手は、長女です。
ママが作ったご飯食べない次女が悪いじゃん。
ママご飯作ってるしって言ってくれます…🥲
ほんとに悲しい、、、、、🥲
下に弟がいるから、構って欲しくてしてるのは、わかってます。けど…度が過ぎてる気がします…。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント