※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヤマハとパナソニックの電動自転車に乗っている方、感想やアドバイス、メリットデメリット、次買うならどちらかなど教えてください。周りの方はどちらが多いですか?リヤチャイルドシートとの距離感も気になります。

電動自転車で、ヤマハとパナソニックに乗られてる方いらっしゃいますか?
感想や、乗る時のアドバイスや、メリットデメリット、
また、次買うならどっちなど、教えてもらえると嬉しいです。

・ヤマハのPAS Babby
・パナソニックのギュットクルーム

また、周りの方はどちらの方が多いですか?

あと、リヤチャイルドシートとの距離感が、ヤマハの方が近いかと思うのですが、近い方がいい!特に気にならないなども、教えてもらえるも嬉しいです。

わかりにくい文章ですが、宜しくお願いします!

コメント

ママリ

断然Panasonicが多いですね!
Panasonicは漕ぎ出しのアシストが強めなので一漕ぎ目がすごいスイーッといきます。
それが怖いという方もいるので好みかなとは思いますが、乗ってみて思ったのはこれは慣れですね!
今は子供が6歳と1歳乗せていてとても重たいので、
一漕ぎ目のアシストが強めなのはすごい助かります!
重たいとき漕ぎ出しが一番大変だと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、Panasonicが多いんですね!多いのには理由があるのかなって思ってパナソニックにしたのですが、10年以上ぶりの運転で少し不安になってきてしまって。。。ヤマハの方が乗りやすかったので、今になってモヤモヤしてしまっていて😭
    低身長でも、乗れば慣れますかね?個人差ありますよね💦
    転倒したことがある内容を、ママリで見かけてから、すごく悩むようになってしまって。

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    電動自転車は慣れしかないと思います🥹

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    あとは、高いけどキーレスがめちゃくちゃ便利です♥

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり慣れでしかないですね!小回りがきかないってよく目にしたので、不安になってしまいました。
    キーレスにしたらよかったです😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

YAMAHAのパスバビーアン乗ってます😊
坂道だらけのとこに住んでますが2歳と6歳乗せて普通に走り回ってます笑。
以前、Panasonicに乗ってたけど漕ぎ出しアシストはPanasonicのが強くて、でもYAMAHAも特に問題なく走ってくれるので次に買うとして、別にYAMAHAでも良いです、安い方買います笑。
リヤとの距離近いかもしれないけどこれも特に困ってないですね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りはPanasonicが圧倒的に多いです😊
    うちはYAMAHAでカラーが明るめなので駐輪場で目立ちめす笑。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PanasonicとYAMAHAどちらも乗ったことがあるんですね✨!
    次もYAMAHAがいいと思えるくらいなんですね😭YAMAHAへの未練が出てきます😭
    リヤとの距離は、むしろ近い方が子供との距離感が近くて、お話しとかしやすいのかな?なんて思ってしまったのですが、Panasonicと YAMAHAで感じ方違いましたか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何となくPanasonicより小ぶりで可愛いなーって見た目のデザインも気に入ってて笑。
    リヤに関してはPanasonicの時は元々前乗せがついてるタイプ、YAMAHAは後付けにしてるのでどっちが良いかどうかは比べられません😂
    でも子供の目線に近いのは楽しいです😊

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー!小ぶりで可愛いですよねー😭
    子供の目線が近いのは、やはり楽しいですよね😭
    後悔がすごいです!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはもう上が6歳で乗せれなくなるから小ぶりでも良いけど、もしお子さんが2人とかならPanasonicの方が余裕あって良い気もしますけどね😊
    後は漕ぎ出しのあの強さは信号からの漕ぎ出しとかめっちゃ助かる!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人ならPanasonicの方が心強いんですね✯*・
    うちは1人なので、小ぶりへの未練がありますが、信号からの漕ぎ出しが助かる!って仰ってくれたのが、気持ちが楽になりました😊
    ありがとうございます♪

    • 2月1日