※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまり
子育て・グッズ

娘に習い事をさせたいが、学研か公文かこどもチャレンジで悩んでいます。国語、算数、英語を習わせたいが、集中力が少し弱いです。メリットやデメリットを教えてください。

おはようございます‼️
今年新1年生になる娘に習い事をさせようと思ってるんですが、学研か公文かこどもチャレンジで悩んでます‼️🥰
国語、算数、英語を習わせたいんですが、、、
どれか習わせている方、検討している方、、
デメリットやメリット教えていただけたらありがたいです🙌
ちなみに娘は少々集中力があららません💦

コメント

deleted user

集中力身につけたいならチャレンジは向かないと思います。
勉強を楽しんでほしい目的ならチャレンジは良いと思います!

公文は暗算能力や暗記能力つきます。文章問題は苦手な塾です。同じこと何度も繰り返し、期限までに宿題出すので基礎的なものを身につけたいなら良いと思います!

学研は苦手科目を見てくれるので学校と並行して教えてくれます。

ママリ

子どもがくもんとチャレンジ両方やっています。
私も上の方と同様、チャレンジはおすすめしません。集中力持たないです💦
くもんは教室に行ってやるので、やらないといけない環境が整っています。集中力高めたいなら公文の方がおすすめではありますね〜