
コメント

妊婦
私の友達ですが、やはり下の子が小さい間はお兄ちゃんが下の子に嫌いって言ってました。
でも、下の子が1才〜1才半くらい?になった時から兄弟で何となーく意思疎通ができるようになったりして、赤ちゃんが怪獣の様におもちゃを奪ったりする行動が減ってくると嫌いって言わなくなってましたよ😊
やっぱり突然ハイハイで突進してきたり、急に奪われたり作ってる途中に壊されたりする間は、皆さんそうなるのかなーと思いました!
妊婦
私の友達ですが、やはり下の子が小さい間はお兄ちゃんが下の子に嫌いって言ってました。
でも、下の子が1才〜1才半くらい?になった時から兄弟で何となーく意思疎通ができるようになったりして、赤ちゃんが怪獣の様におもちゃを奪ったりする行動が減ってくると嫌いって言わなくなってましたよ😊
やっぱり突然ハイハイで突進してきたり、急に奪われたり作ってる途中に壊されたりする間は、皆さんそうなるのかなーと思いました!
「幼稚園」に関する質問
頭のケガで縫合したことある方いますか?🥹 また、医療関係の方いますか? 我が子が今日頭を二針縫いました😢 水泳以外の運動制限はないと先生はおっしゃっていましたが... 6歳男児、まぁ暴れまくりですよね🫠🫠🫠 今はYouTu…
うちの娘は年中半ばで保育園から幼稚園へ転園しました。 原因は仲良くしてた子がいたんですが、その子が首を絞めてきたり、箸やフォークで目に刺そうとするそぶりをしてきたり...仲間はずれにされたりしていたことです。 …
9:00〜15:00のパートをしています。飲食製造の工場です。 6時間以内の勤務なので休憩なしにしてもらっています。(その分早く帰りたい為) わたしの工場はそういう方がほとんどです。 今日朝礼で工場長から「休憩なしで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
やはりそうなるのは仕方ないですよね😢インスタとかで仲良し兄弟ばっかりみてて羨ましく思ってました😭😭
裏ではきっとみんな色々もめてますよね!笑