![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
朝診察、開き具合など確認、開いていないならバルーン装着、毛の処理、部屋で着替えて浣腸、終わったらお腹のNSTつけて促進剤開始
促進剤は飲み薬から開始、それの進みにより点滴開始
という感じでした。
私は4人目だから〜って思ってたけど、なかなか貼るけど腰痛いまでの陣痛つかなくて😅生まれる30分くらいに急に痛くなりました(笑)
へその緒首に巻いてたらしく、途中で酸素沢山行ってないからと酸素マスクはめました。
ピーピーと警戒音はならなかったです。どうにか無事に産まれました👶
長男、次男も計画誘発で同じ流れでした
おもち
回答ありがとうございます!!
毛の処理!?浣腸!?
そんな工程もあるんですね😭!!
へその緒巻きついてるのは怖いですよね😵
無事に産まれてよかったです🥲❤