![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よじはんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よじはんママ
山梨市立産婦人科医院で
2人出産しました。
大部屋はコンセントが遠かったので延長コード必須でした。
個室は頭の上にコンセントが
ありましたが、場合によっては
使えない時もあるので
延長コードあれば便利だと
思います^_^
寒い時期に入院しましたが
院内は暖かくて
薄手のパジャマに
カーディガンでいけました。
![ゆきっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきっち
個室でした。
やはりコンセントの位置が高かったので長めの充電器必要でした!
あとペーパータオルあると便利です!!
2年前の時はスプーン、箸ルイ持参だったので使い捨てだと便利です!!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに使い捨ての方が良さそうですね!
ありがとうございます(*^^*)- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります☺️