※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下痢が続いている子供について相談です。便の状態が変化していて、保育園に行けない状況です。食事についても心配しています。普通便になるタイミングや食事の工夫について教えてください。

胃腸炎で特に下痢が長引いた方お子さんいますか?下痢→普通便になるまでどんな感じの便でしたか??
熱は出ず、嘔吐1回で下痢が1週間続いてます。
水下痢→2日前くらいから泥っぽくなってきて、昨日はやわらかい固形になりましたが、さっきまた泥が大量に出ました。
回数的には1日3~4回なのが1~2回になってきたので落ち着いてきてます。
普通便にならないと保育園行けないのでそろそろ治ってほしいのですが🥲
泥みたいになったらそろそろ普通便になりますか?
食欲はあり、おかゆ嫌がって食べないので普通のご飯やおかずをたべさせてしまってるのですが、うどんだけとかにしたほうがいいですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

21日に胃腸炎になりました😭
25日まで水下痢
その後泥下痢がまだ続いています😭
うちも普通便にならないと本当は登園してはいけないのですが、
主人がインフルエンザになり自宅で過ごすのもリスクがあるし仕事もずーっと休んでるのでキツイということで、
保育園側が配慮してくださって登園許可もらってます😭

  • ママリ

    ママリ

    21からは長いですね💦
    じゃあ5日くらい泥下痢続いてるんですね…
    うちは保育園厳しめなので許可されないと思いますがそろそろお休みが辛いです🥺

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね😭
    私も1週間はお休みもらいましたが、
    育休復帰して5日でお休みすることになったからか、仕事戻ってから店長めちゃくちゃあたり強くて早く帰りたいです😵‍💫

    今日でお薬無くなるのでまた小児科行こうと思ってます😭

    • 1月31日