※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

国保や介護保険料を払っていても、税金未納で介護サービスが利用できない可能性がある。自宅介護か全額自費が選択肢。介護認定を受けず、父の介護に悩むが、介護認定を拒否。子どもが介護認定を申請することを考えている。

国保と介護保険料払ってても、税金に未納があったら要介護になっても介護サービス使えないんですか?

自宅介護または全額自費一択ですか?

介護認定を受けてないけど、歩くのが困難になり失禁もある72才の父がいてガン闘病中の母が働いて生計を立て生活の介助もしてます。

でも、税金のことや困窮のことなどに立ち入られるのがいやで介護認定が来るのを拒んでます。

子どもが金も介護も助けるべきと思ってるようです。無理なので介護認定調査勝手に申請しようかと思ってるんですが。

コメント

ママリ

そうですね…。
免除申請ではなくて、
ただの未納ですと、
国の機関や自治体はそれを払ってからではないと…となりかねないと思います。
特に住民税は結構厳しい印象です。自治体のサービスを受けられなかったり…聞きますよね🥶

税金で成り立っている国のサービスですからね。

4年前に他界した母のことですが、
先ずは介護認定をとらないとですよね。
それをもとに、
要介護の段階が決定して…となります。
ベッドやポータブルトイレの無料貸し出しや、
デイサービスなども利用できると思いますが、
毎日ではなくて週に1〜2回とかですから、
子供がサポートできない環境なら民間の介護施設にお金を出して預ける方がほとんどかと思います。

後はそのような施設に入院ですかね。。。

正直言って、難しい問題ですよね。
子供がいると、
それだけで日々の生活がいっぱいいっぱいで、
私も週末しか手伝うことできませんでしたし。

今は父一人ですが、
何かあれば姉と相談して施設かなって思ってます。
(父の退職金や貯金と、
金銭面は私が出す予定です)