

なみき
私は娘が読めるようにひらがなにしました😊
でも他の保護者さんをみると、漢字の人もいるし同じく平仮名の人もいるし、どちらでもいいんだと思います!
私は、お便りを自分で読んで欲しいという思いがあったので平仮名にしましたけど😄

女の子ママ
私は子供とかの手紙とかで提出する時は全部ひらがなで出しました!

もん
今は読めないけど、読めるようになってきた時の為にわかりやすい言葉でひらがなで書きました😄
なみき
私は娘が読めるようにひらがなにしました😊
でも他の保護者さんをみると、漢字の人もいるし同じく平仮名の人もいるし、どちらでもいいんだと思います!
私は、お便りを自分で読んで欲しいという思いがあったので平仮名にしましたけど😄
女の子ママ
私は子供とかの手紙とかで提出する時は全部ひらがなで出しました!
もん
今は読めないけど、読めるようになってきた時の為にわかりやすい言葉でひらがなで書きました😄
「保育園」に関する質問
保育園幼稚園、学校の先生に質問なのですが... 一人っ子のお子さんってどんなタイプが多いですか? もちろんいろんなタイプの子がいると思いますが😓 自由奔放、わがままなど悪いイメージをよく聞くので気になりました🙇🏻♀…
上の子なんですが、なにかあると保育園の子のことを言い出します。例えば、嫌なことや思い通りにいかなくてイライラしたときに、〇〇ちゃんなんか嫌い!もう遊ばない!〇〇ちゃんがやってた!など、その場にその子もいないの…
下の子が低月齢でお子さん2人いる環境での保育園の送迎についてです🙇♀️ 我が家から保育園まで大人の足で徒歩10~15分、 もうすぐ4歳になる上の子の足だと寄り道も含め徒歩30分くらいかかります。 毎日保育園まで往復そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント