

ゆき
特別わがままって感じはしないです!
良くも悪くもマイペースな子が多いです!
ただ、ほんとに性格はそれぞれなので一人っ子だから、、ってのはあまりないかなあと思います。
一人っ子のお子さんには全然悪いイメージは持ちませんが、保護者さんの中では一人っ子のご家庭のほうが学校に対する要望が多い人が多いなぁ、、と思います🥹
もちろん全ての人でなく、要望の多くて気をつかうなあって保護者のところがお子さん一人って感じのパターンが多めです💦

ママり
私が関わってきたひとりっ子のお子さん、総じてしっかり者が多かったです!保護者の目も行き届いるけれど、過保護すぎずいい感じの距離感でいてお上手でした!なので、悪いイメージはありません。
コメント