※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳8ヶ月の娘の足のサイズは19.2cm。靴屋さんは20cmか20.5cmの靴を買うようアドバイス。

現在5歳(年中)のお子さんがいる方
靴のサイズは何センチを履いていますか?
5歳8ヶ月になる娘がいるのですが今幼稚園の
上履きを18cm、スニーカー19cmを履かせています。
この前靴屋さんに行って機械のやつで
足のサイズを測ってもらいました!
そしたら19.2cmと言われ靴を買う時は20cmか
20.5cmを買った方がいいですとのことでした。
まだ19cmの新品の靴をとっておいてあるのに…🤦🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

17センチがぴったりで、17センチと17.5センチの2足を幼稚園用で回して、上靴は18センチ履いています。

はじめてのママリ🔰

年中の娘は16.5cmはいてます。
小1の上の子が今19cmです😅

みー

息子は上靴は18.5で、ブーツ(雪国なので今時期はスニーカー履かないです)は19履いてます☺︎
上靴はそろそろサイズアウトしそうなのですが、4月の進級時に新しいのに変えたくて粘ってます💦

ちなみに小1の娘も同じサイズです👟

ぜろ

19cm履いてます🙂

ちもな

来月5歳になる年中の娘がいます。
靴は19cm履いてます😊
靴屋さんでは19〜20cm買って下さい。って言われました❗️

pipipipipi

いま18.5です🤲🏻       

はじめてのママリ🔰

19センチぴったりで買うなら20.5センチか21センチかなーって感じです!

deleted user

17センチ履いてます