コメント
はじめてのママリ🔰
育休の区切りに合わせたほうがいいです!
お誕生日いつですか??
はじめてのママリ🔰
育休の区切りに合わせたほうがいいです!
お誕生日いつですか??
「お仕事」に関する質問
幼稚園の預かり保育についてです 私は仕事をしてないため いつも2時迎えなのですが 私が病院に行くのに 迎えに間に合いそうになくて 預かり保育使うのはありですか?💦 働いてないので 1日の400円の料金は払います! 終…
転職についての相談です 今3人目を育休中ですが転職を考えています。 今の仕事はスーパーのスタッフでパートをしています。 転職理由としては 以前は手取り月17万程貰えるくらいの時間数で働いていましたが1年ほど前か…
率直にどう思うか聞かせてください! 保育士してます。週5で9時〜17時、上限なしの原則更新契約社員です。手取りは一番多い月で14万、でも子どもがまだ小さく熱などで欠勤することも多々あり実際手取りは12万前後。 こ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
退職理由に関しては私個人としてはよろしいかと思います👍
mi
誕生日は2月末でわりともう迫っています😅
人事の方も知り合いなので、形式的に退職とは難しく、そのまま伝えても問題ないのか悩んでました!
はじめてのママリ🔰
そしたらご自身で育休の区切りを確認してそこを退職日に決めると損なくいけるかなと思います。もしくはお誕生日の前日なら育児休業給付金が満額貰えます☺️
mi
教えてくださってありがとうございます😄
育休の区切りというのは、どこかに問い合わせるとわかるのでしょうか?✨
会社の方からその後いかがですか?とメールが来ており、
ネットで見ると育休中に退職が決まった場合ひとつ前の支給単位までと書いてあったので、悩んでいました、、、😂😂😂
はじめてのママリ🔰
ぜんぜん!
お誕生日が分かれば行く機会の区切りはわかりますよー🙆♀️
2月末ってのが28日なら25日が毎回の区切りで最終は26分です💡
そうです、一つ前までの区切りになるので退職日が1日違うだけで30日分少なくなる場合があります💦
mi
ありがとうございます🙏♥️
誕生日は来月27日です!
その場合、区切りはいつになりますか?🥹
会社の方から聞かれている手前、なんて答えたらいいのかすごく悩ましいです。。。
はじめてのママリ🔰
行く機会😂すみません誤字でした。
24になりますね〜☺️なので2.24だと12.25〜2.24までもらえます。25以降なら25の分ももらえます🙆♀️
mi
いえいえ😄
なるほど、、、
2/24以降に退職を伝えるということはけっこうギリギリまで退職の意向は伝えられないんですねー!
それまでどう繋ぐか悩ましいところですね😂😂
色々と教えてくださってありがとうございます!