
8ヶ月の娘が離乳食を全く食べない。どう進めるか悩んでいる。同じ経験の方の体験談を聞きたい。
離乳食全く食べないです🥹
食べなかったお子様の離乳食完了の流れ、どうだったか体験談教えて下さい🥲
現在8ヶ月の娘
口に入れても1〜2口食べたらその後ギャン泣きで全く食べません🫠🫠
もう3ヶ月そんな感じで、本当に進めて良いのか疑問です😂💦
先日一家全員コロナにかかって2週間離乳食もお休みしたのですが(私が一番酷かったので)、休む前と後で変わる事なく拒否中です。。。
食べなさすぎて未だ1回食🥹
2回目は1口も食べない事もあります
似たようなお子様、
どうやって完了させたかお話し聞かせてくださいませ🥹
- いちこ(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

さらい
気にせず進めていきました。うちはなきませんでしたが、口を開けない、開けても垂れ流しでした
口に少しでも入ればよしとしてました
10か月過ぎてから食べるようになりました

退会ユーザー
離乳食に限らず何かこれなら絶対食べるというものはありますか??
上2人も離乳食は全然でご飯もそれぞれ1歳9ヶ月と1歳2ヶ月で卒乳するまでまともに食べなかったです😅
でも、アンパンマンパンやバナナなどの果物、赤ちゃんせんべいなどのおやつなら食べたので、パン持たせながらおかず系の離乳食を少し口に入れたり、おやつ食べさせながらご飯食べさせたりしてました🤣
それでも、自分の好きなものしかごっくんしなかったりするので、おやつに鉄分とか野菜とか入っているものを選んで食べさせてました😅
とりあえず、アレルギー食材はどんどん進めて、ご飯の量は増やさず少量で用意してました😊
生後10ヶ月で夜間断乳すると朝は少しご飯を食べてくれるようになり、卒乳すると普通の食事を食べてくれましたら😊
今、9ヶ月の子も8ヶ月の時は全然で…赤ちゃんせんべいや干し芋はよく食べたのでもしかすると歯ごたえがあるものがいいのかなと思い鶏肉や少し固めに焼いたおやきを渡すとよく食べるようになりました😊
-
いちこ
ありがとうございます😊
かろうじて、お粥+さつまいもの裏ごしを混ぜた離乳食かバナナは食べます😅
少量ですが根気強く色々試してみます!!- 1月30日
いちこ
ありがとうございます!
やはり気にせず進めるしかないですよね😂