※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23さいママ
妊娠・出産

30wで破水し、36wで出産。1ヶ月半の入院後、帰りたい気持ちと寂しさに悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

30wで破水して36wで出産しました。
今の病院に1ヶ月半くらいお世話になりました。

あれだけ帰りたいと先生や看護師さんの前で
泣いてクリスマスも年末お正月も病院でしたが
入院が長かったのか今度は逆に帰りたいけど
寂しいなぁて気持ちでいっぱいです😂

みなさんもこんな経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは33wの早産で、息子だけNICUに1ヶ月間お世話になり、通っていました。退院できるとうれしいですが、助産師さんや看護師さん、他のママさん、ベビーたちの声、懐かしく思います。1歳半まで発達健診でお世話になる先生には、最後写真撮ってもらおうかななんて思ってるくらい😆幸せな思い出ですよね。

  • 23さいママ

    23さいママ

    私もきっと懐かしく感じるんだろうなと思います…🍃
    今日退院ですが涙出そうです(;_;)
    感謝の気持ち伝えてきます🥹

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

入院は1w弱でしたが、同じく寂しかったです😂

退院する時帰りたくなさすぎてエレベーターでボロボロ泣いてました😂

  • 23さいママ

    23さいママ

    寂しいですよね🍃
    私も隠れて泣きそうです😂

    • 1月30日
なこ

入院生活慣れてくると帰りたくなかったです😇
だって横になってるだけでご飯は出てくるしおやつも出るし定期的に助産師さんが喋りに来てくれるしいいことしか無かった😂

  • 23さいママ

    23さいママ

    今思うとラクな生活でしたよね🤰🏼
    友達感覚で話してました🫶🏻

    • 1月30日
みい

わかります!
私は切迫で30週から入院し、36週になって一旦退院した後にすぐ出産したため、7週間の入院でした😃
寝てるだけで退屈でしたが、先生や色んな看護師さん、助産師さんが漫画本やDVDを貸してくださったり、話し相手になってくださったりと気がけて頂きました🥺
個人病院で他に長期間入院している方が少なかったというのもあり、みなさんのおかげで本当に快適に過ごせました✨

寂しさと、ご飯も毎回豪華で上げ膳据え膳、お昼寝たっぷりの生活に慣れてしまい、帰りたくないよーとなっていました😂