※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
その他の疑問

アデノイド肥大でいびきが気になる子供のママです。いびきが5歳でピークと言われていたが、7歳になっても改善せず。手術は勧められず、いつ頃よくなるか心配。

アデノイド肥大や、アデノイド大きめなお子さんがいらっしゃるママさんにお聞きしたいです!

いびき等の症状はいつ頃よくなってきましたか?
うちは大きめと言われていて「5歳ぐらいがピークだから」と言われていたのですが今年7歳になる今もまだ軽くいびきをかきます💦
手術を勧められなかったのでひどくはないと思うんですが、、いつ頃ましになってくるのかな?と心配です😥

コメント

na

もうすぐ8歳になる息子が小さい頃に耳鼻科でアデノイドが大きめと言われました!
寝てる時は口呼吸もありますがいびきはそんなにかかなくなりました!風邪もそんなに引きません!
ピークが過ぎたのかなぁと思ってます😂😂

  • ママリン

    ママリン


    返信ありがとうございます!
    8歳頃になるとましになりそうな感じですね☺
    アデノイド肥大だと口呼吸になって風邪ひきやすいとかいわれますよね💦早くましになって欲しいです😥

    • 1月30日
  • na

    na

    口呼吸だと風邪よりも口臭が気になってました、、🤦‍♀️
    耳鼻科に行った時に聞こうと思いますが小学生になると受診する機会もなくて😭

    • 1月30日