※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達や知り合いがいない状況で孤独を感じている方がいます。その状況でも大丈夫でしょうか?

友達もいない、ママ友もいません😭
地元から離れ知らない土地で知り合いもいません🥲
夜になると急に不安になり涙が出てきます...孤独です。
気分転換できる時間がほしいです。

友達、ママ友、知り合いがいなくても大丈夫ですか?

コメント

ママリママ

私も近所に友達、ママ友、知り合いがいないので、これからできるのが楽しみです☺️
逆にいなかったとしても、わからないことや知りたいことを教えてくれる窓口やサポートを知ってるから寂しくないです。

むしろ私は夫がいたら大丈夫です(笑)彼がいなかったら再起不能です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓口やサポートがあるから心強いですよね!

    わああとっても素敵です🥰

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私もうっかり誰もいない地方へ嫁いでしまいました…🤤

昨年一軒家を購入したら同じタイミングで購入したご近所さんに、たまたまコミュ力の高いファミリーや子どもと同じ幼稚園の子達がいたので、時々会話できる程度の仲にはなれました✨
ママ友欲しさに幼稚園の役員にも立候補しましたが、全くママ友は出来ませんでした🙄

意識高い地域だと活発的に行動すればママ友はできると思いますが、田舎だとママ友作りは結構難しいです…😭

ママ友はいなくても問題ないですが、やはり友達がいないと時々辛くはなります🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!コミュ力が高い方がいると安心します😂
    人付き合いが得意ではないのにママ友や友達がいないことに不安になりますがゆっくり自分のペースで頑張ります!

    • 1月30日
たんたん

実家も遠方で、近くに友達もいません🙌
最初は寂しくてママ友づくり頑張ったりしてましたが、何度か引っ越しを繰り返してまた一から友達つくるのめんどくさくなり、今は一人の時間を楽しめるようになりました☺️
幼稚園で挨拶したり立ち話したりする程度のママ友はいますが、ランチとかする仲のママ友はいません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜!挨拶するくらいの距離感が良かったりしますよね!
    1人の時間を楽しめるようになったの素敵です!

    • 1月30日
ママリ

私も地元を離れて旦那の実家のある県に引っ越してきたので友達、知り合い1人もいません💦
もうすぐ2年になり子供も保育園行ってますがママ友も1人もできてません。
お気持ちすごく良くわかります...。少し前まで孤独で仕方なかったです。

でも最近は生活にも慣れて気持ちも前向きになり、今のところ生活する分には友達いなくても困ってません!もちろん寂しさはありますし、こっちに引っ越してこなければ周りに友達たくさんいたし、家族ぐるみで遊べる友人、知人たくさんいたのに...と思うこともありますが💦

でもやっぱり1番の存在は家族なので!ママ友いなくたって、休日は家族でお出かけしたり楽しく過ごしてますし、分からないことがあったら園の先生に直接聞けば解決早いですしなんだかんだ上手くやってます😊もちろんこれからチャンスあればこちらの土地で仲良くできる方にも出会いたいですが!!
今のところは旦那と我が子がいれば大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    ふとした瞬間に孤独だなって思って不安になりますが同じような方がいて安心しました!
    読んでて励まされました😭ありがとうございます😭🧡

    • 1月30日
ママリ

転勤族なので実家は遠いしもちろん友達も近くにいないしママ友もいません!
けど昔からの友達とか親とは頻繁に連絡取るし、夫もいるから特に孤独に感じた事ないです✨
ママ友はいないけど幼稚園で会えばお喋りするくらいのママさんはいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じなのに尊敬です😭
    会えばお喋りするくらいの距離感でいいですよね!

    • 1月30日
🫧

夫が転勤族で地元飛行機の距離のため
全く知らない土地で誰も知らない土地に育児してます☺️

ママ友はいましたが面倒くさくなって疎遠になりました😂
私は割と一人の時間が好きなのと
趣味が海外映画、ドラマみたり漫画みることなので
夜こっそり楽しんでます☺️☺️
時々辛くなりますが友達と連絡とつたり
母と電話したり、夫とお酒飲んで話して息抜きしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    趣味があると寂しくないし気分転換にもなりますよね!聞いてるだけで楽しそうです☺️
    素敵ですね🥰

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

保育園に4年通わせてますが、送迎時に挨拶する程度でママ友いません。
友達もたまにLINEするくらいです。

保育園では既に上の子がいる方同士で既にグループができているので、今更自分が参加しても気疲れするだけだし、誘われても断るの大変なのでぼっち満喫してます。

育児で分からない事は、ママリ様様です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶するくらいの距離感でいいですよね!
    たしかに気疲れするくらいなら無理に参加しないという考えでいいですよね。

    励まされました!ありがとうございます😭

    • 1月30日