※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママちょこ
妊娠・出産

産後1カ月の悪露について質問です。量が減り、出血はなくなり織物になることが多いですか?子宮収縮剤の服用中、授乳は可能でしょうか?副作用はありますか?

産後一カ月の悪露と子宮収縮剤について💡

よく動いた時や血流が良くなったときにまだ
悪露(鮮血のさらさらした血)🩸が出てきます。
量としては織物シートで足りるくらいだったり、
生理の終わりかけくらいなのですが…この頃は
もう出血はなく織物になる方が多いのでしょうか?

1カ月検診ではエコーで子宮内に血の塊などはないようで、
念のため子宮収縮剤のメチルエルゴメトリン錠0.125mg
を処方されました💊まだ飲んでいないのですが、
授乳中も服用されていましたか?副作用などもありましたか?教えて頂けると幸いです🌟

まとまりのない文章となってしまいごめんなさい🙇‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

薬に関しては処方されてないので分かりませんが、悪露は私は産後3ヶ月まで続きましたよ🙆‍♀️
量は生理の初めくらいだったり、おりものシートにほんの少し付くくらいだったりとバラバラでしたが😅

かずのこ

1ヶ月検診の時にまだ血が出てたので収縮剤1週間分もらいました!
エコーで血の塊はなかったけど、入浴も薬飲み終わるまで控えてねって言われました。
飲み終えてからは血出てないです。
授乳中でしたが飲んでましたよ!
特に副作用とかもなかったです🙌

はじめてのママリ🔰

昨年10月に出産しましたが、私も1ヶ月のころは、まだ出血してましたよ😅
今日はよく動いたなぁという日は、夜用ナプキンを使用するくらいに鮮血の出血があり、もしかして生理?と思わず思ったくらいです💦
ただ、安静にすると出血量は減っていくので、薬等は服用せず、出血の多い日は、できる限り静かに過ごすようにしてました😊♫

deleted user

産後1ヶ月同じような感じでしたよ!
2ヶ月でようやく悪露が終わりました💦

入院中4日間、産後2週間に1週間分、授乳中も子宮収縮剤飲んでました!
副作用はなかったです!