
旦那の仕事で家を空けるたびに妊活ができず、焦りとストレスが増しています。子どもに兄弟を作らせたい気持ちが強く、妊活中の楽しみもなくなりました。周りのママさんを見て羨ましく感じています。妊活中のストレス対策についてアドバイスをいただけますか?
今2人目を頑張って作ろうと妊活してる時に旦那の仕事で3ヶ月家を空けでいて、またすぐに3ヶ月家を空ける時が来ると言われ、全然妊活できません。
早く欲しいという思いだけ強くなり、焦りもどんどん増してして、悪循環です。
絶対に子どもには兄弟を作らせてあげたいという思いがあるからそこ1人で空回りしてしまいます。
今妊活お休み中はもうなにも考えずに楽しむ事、身体を整えようと思っていたのにダメです。
周りの2人以上いるママさん見ると羨ましく思います。
ストレスは妊活に良くないのは重々分かってるのに😖
何かその間にできることないのかなと。
皆さんは妊活のために何かしてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも仕事でほぼ家にいなくて1年でタイミング100%取れたの1/3もあったかなという感じです😭
夫には拒否されましたが精子凍結も検討してました🙌🏻いない間は何も出来ないので1人でも出来ること(基礎体温やサプリ、体を冷やさない、検査など)とストレスをとにかく溜めず、いないからしかたなーい大人の家事しなくていいのラッキー!!くらいのテンションでいました🥺
12回しかないうえに家にいないの辛いですよね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
家事しなくていいのはラッキーと思ってます。笑
今どうこう言っても何もならないのわかってるんですけどモヤモヤして呟いてしまいました。
ストレスあまり溜めないようにゆったりとした気持ちを心がけます😭