※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

胃腸炎の下痢は何日目から?下痢がない場合もある?5日目でも下痢がない場合、保育園は大丈夫?

胃腸炎の下痢って、何日目からありましたか?
下痢がない場合ってあるんでしょうか?
5日目になっても下痢がなかったら、もう明日から保育園行っても大丈夫なんでしょうか?🤔

コメント

deleted user

何日目というよりは嘔吐の後に来ることが多いです!
うちの上の子がこの前1日腹痛訴えただけで、その後下の子も夫も私も下痢のみあったので腹痛だけの胃腸炎だったみたいです😣
保育園で流行っていたので…

嘔吐や下痢がなくて食欲もいつも通りであって元気だと行っても大丈夫だと思いますよ!

mii

上2人はいつも下痢なし嘔吐のみです💦
保育園では24時間嘔吐せず普通にご飯が食べれる、普通便がでてから登園と言われてます!

はじめてのママリ🔰

胃腸炎のときに嘔吐、下痢が続きましたね。
うちは、食欲が出てきて、見た目がしっかり元気だと分かってからですね!咳が続いて2週間ほど幼稚園休みましたが、他の子は1週間ほどで復活した様です。人によりますね!

Gmama

うちの子がかかったときは、腹痛と嘔吐のみの胃腸炎でした。
元気で普通食が食べれるようになれば登園させて大丈夫だと思います!

(^O^)

下の子は下痢の後に嘔吐と熱がでました。
私の保育園では登園許可証が必要でした😵

はじめてのママリ🔰

ウイルス性胃腸炎でしたが、小児科医に下痢はあとからくることもありますし、ない事もあります!と言われましたよ!
明日から大丈夫だと思います🙆‍♀️

👶😊💕

胃腸炎去年なりましたが
下痢なし嘔吐のみで嘔吐もそんなに頻繁ではなかったです🙋
でも熱が下がらずコロナでもなくで再受診したら逆に便秘で💩出てなくて熱が下がらなかったってことがありました笑
うちは完全に熱下がってから行きました(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

下痢からの
夜中いきなりの嘔吐×2して、
その後お腹痛いと言い、
また下痢をし、、、
普通のうんちが出るまで4日程でした!
食欲あり元気なら行って平気だと思います!