※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

引っ越しを迷っていた場所に住んで3年、子供の入学準備もできず、新環境に不安を感じています。旦那からの理解も得られず、しんどい状況です。

戸建てに住んで3年たちますが、ずっと引っ越したくて
迷っていた場所にしていれば良かった…
という気持ちが消えないまま子供は小学生になります。
入学準備もできない説明会も行くことができるかわかりません。
通っている園も学区外で子供もお友達とは離れることになり私も知り合いがいなくなります。
鬱になりそうで解決策がないなら死んでしまいたいとも思ってしまいます…
子供も新しい環境になるのに励ますこともなにもできません。
旦那も仕事だから無理としか言わず知り合いがいないくらいでぐちぐちいうなと言われます。
まとまりないですけどしんどいです…

コメント

ママリ

今住んでる戸建ては建てたんでしょうか?

わたしも建てて5年目ですが、正直焦って探した場所で、後悔です😭
子どもも今小学校入りますが、今の保育園とは学区外なのでお友達は2人くらいしか知りません。
小学校行ったら新しいお友達ができるね!と楽しみにしてあげないと、子どもに伝わりますよ💦

土地は、老後手放して違うところに建てる!と目標立てたので、頑張っていられます😊

今すぐは難しいけど、引っ越し予定考えてはいかがですか?
旦那さんが共感してくれないの辛いですね💦