![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつや
我が子が先天性甲状腺機能低下症です。
同じく生後2週間でわかりました。現在4歳、身長体重は平均内です。
小さい時に困ったのはミルクを飲まなかったです。(でも身長体重は平均)4ヶ月で1日400も飲まず、1時間半ごととかに母乳やミルクあげてました。
後チラージンをずっとヨーグルトで食べさせてたので、ヨーグルト嫌いになりました笑
体の発達面は普通、我が子は発達障害ありますが、甲状腺機能低下症とは別問題のようです。
みつや
我が子が先天性甲状腺機能低下症です。
同じく生後2週間でわかりました。現在4歳、身長体重は平均内です。
小さい時に困ったのはミルクを飲まなかったです。(でも身長体重は平均)4ヶ月で1日400も飲まず、1時間半ごととかに母乳やミルクあげてました。
後チラージンをずっとヨーグルトで食べさせてたので、ヨーグルト嫌いになりました笑
体の発達面は普通、我が子は発達障害ありますが、甲状腺機能低下症とは別問題のようです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
みなさん、病院の薬はどのようにお子さんに飲ませてますか? うちの子ども、薬大嫌いです。 吐き戻します。 抗生物質とシロップ薬、吐き気止めの粉薬が出たんですが、抗生物質は苦味があるので、アイスやプリンなどと食べ…
いつも通り寝ていた娘が呼吸が早い気がして少しホカホカしてる気がしてお熱を測ったら、37.8。 お熱は明日の朝様子見て病院行くか行かないか、って感じだと思いますが、 呼吸が早いのが気になります。💦 特に寝苦しそうな…
生後6ヶ月の赤ちゃんが風邪をひきました。 透明でサラサラの鼻水が出てるのと痰が絡んだような咳、熱はありません。 いつも通り機嫌よくお喋りもしてニコニコもしますがちょっとグズる時間が長いように感じます。ミルクは…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!今でもチラーヂン飲んでますか???
発達障害は、別なんですね!!
みつや
飲んでますよ。我が子は結局ホルモンを作る機能が成長してもできなさそうなタイプのようで、一生飲む事になりそうです。
我が子は複数の病気やおかしいところが発覚しまして、微量な染色体異常の可能性が高いらしいです。
病院の先生はクレチン症だから発達が遅かったり障害になったりはしないとおっしゃってましたよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます。こうやってコメント頂いただけですごい心が救われました。😭我が子だけじゃないんだなと…。
そうでしたか。ありがとうございます。
ちなみに、新生児の時からどうやってチラーヂンを飲ませていますか??
みつや
新生児の時は水滴で練って口の中に入れてから授乳でした。チラージン味ないらしいので何にいれても大丈夫らしいですよ。
今はパンの中に穴開けて入れてあげてますが、子供は薬いりとわかってても食べます。
県内毎年10人くらい?とか聞いたことあります。ちゃんと大きくなるので大丈夫ですよ。
みつや
ミルクに入れても溶けなかったため、飲み残しが心配で。指ですくって直接口の中に突っ込んでました。
はじめてのママリ🔰
そうなんです。一昨日から薬を飲ませてるんですが、熱湯で溶かしても溶けずに、調べたら熱湯だとチラーヂンの効果が薄れると書いてあり、速攻辞めました(笑)けど、スポイトでやってても飲み残しが結構あったので、水滴で練ってそのまま授乳なんですね!明日からやってみます!