
コメント

はじめてのママリ
子供のお金で購入するならそれくらいで全然いいと思います😊
が、お誕生日会等にお呼ばれして、親が支払うなら私の幼少期でも2000円〜3000円のプレゼントは購入していました🤔

LoVendoЯ
ちなみに、その子から
うちへは、折り紙でした。
はじめてのママリ
子供のお金で購入するならそれくらいで全然いいと思います😊
が、お誕生日会等にお呼ばれして、親が支払うなら私の幼少期でも2000円〜3000円のプレゼントは購入していました🤔
LoVendoЯ
ちなみに、その子から
うちへは、折り紙でした。
「その他の疑問」に関する質問
誰か至急!!! 自動車税の紙って皆さん来ましたか? 札幌市ですがうち来てないんですけどなんで? ちなみに去年引っ越してきて車検証の住所変えてませんでした 逆に旧住所に送られてるとしたら転送で新しい住所にきます…
自分で取るタイプのミスドで、ショーケースに向かって思いっきり咳き込む子ども…(マスクなし) 母親は「あんまり咳しないで、まあ喘息だけどね」と周りに風邪じゃないアピールしてましたが、風邪でも喘息でも商品に向かっ…
絵本好きなお子さんがいるおうちは どうやって絵本を調達されてますか?🤔 私自身、みんなが使う物 が苦手で こどもが生まれてからレンタル屋を利用したのは ほんとーに数回とかだけです。゚(゚´ω`゚)゚。 なので図書館利…
その他の疑問人気の質問ランキング
LoVendoЯ
そうなんですね、
個人的に渡すので
お菓子でも大丈夫そうですかね😃
LoVendoЯ
間違って下に書いちゃいました💦
はじめてのママリ
お誕生日会ではなく気持ちとして渡す、折り紙と比較してもその程度でしたらお菓子で良さそうですね😊
LoVendoЯ
アドバイス有り難うございます🍀