![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家で食事をする際、同じメニューに飽きており、準備や片付けも主に自分が行っている状況に不満を感じています。義理弟や義父は手伝わず、義母も私に頼るようになってきています。負担感から、もう呼ばれたくないと感じています。皆さんは、どのくらいお手伝いしますか?
旦那の実家に、月2回ほどご飯お呼ばれされます。
だいたい、焼肉かジンギスカン。
もう2年以上続く同じメニューなので、正直飽きます🫣
そして、野菜切るのも並べるのも片付けも私です😣
最初こそ、義母も座っていてと言ってくれてましたが、最近は私が行ってから準備するというカタチです。
義理弟2人は何もしません。なんなら義父もお酒飲んで座ってるだけ。そんなんだから、義母も私を頼る?用になってきたんだと思います(旦那は焼くの担当です)
義父は、上手く人を利用する人で、たまたまテレビ前通ったら、テレビの画面拭いてとか、自分で漬けた漬物切ってとか、普通嫁に言います??
片付け、知らんぷりしてると、旦那に片付けてと言われるし💢
食材だけ用意されていて、あとは自宅とやってること変わりません。なんなら、負担だから、呼ばないで欲しい。
皆さん、義理実家でどの位お手伝いしますか?
片付け手伝うのは当たり前ですが、最初から最後までやるもんでしょうか?
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うわ〜そんなんだったら行きたくないですね😭
向こうは
「材料買ってあげてるから」
ってまるで人助けでもしてるような気持ちなんだと思います。
うちは義実家に
義祖母、義母、義姉、
が居るので私がキッチンに入る隙がないので座ってますが、
それはそれでキツかったりします笑
![ゆゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆう
たまにはすき焼きがいいなぁとかメニュー誘導してみるとか…
でもきっと一番嫌なのはいいように使われている感じですよね💦旦那さんが理解してくれない協力してくれないのなら行かなくていいんじゃないでしょうか。
私の義実家はほぼ料理しない家でコンビニや外食が多いのでほぼ手伝いなしです。
飲み物のんだコップくらいしか出ないので自分で洗いますが、その他は何もしてないです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます(^^)そうなんです😣メニューではなく、いいように使わられるのが嫌で。私もフルタイムで働いてるし、実家もたまに行きますが、片付けとか並べるのは手伝いますが、実家ですら雑用言われないし、親はゆっくり食べなって感じなのに、わざわざ負担が多い義理実家に手伝いしに行きたくないです。しかも、役立たずが3匹もいるという。。。義母居なくなれば崩壊ですよ、何もしなさすぎて🤣🤣🤣同居してる人はすごいなって思います😱- 1月29日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
一度断ってみてはどうですか😂?
体調悪いので野菜切ったり
用意したり後片付けしたり
全部できそうにないので
また体調万全のときに
いかせてもらいますねー^ ^
と🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます(^^)2度、体調不良と嘘ついて私だけ行かなかったことあります🤣🤣億劫です。- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
準備は義母がやってくれているので、私は食べて時々食器洗いするくらいです。
食器洗いも、いいからいいから!と言われるのを、ただ食べて帰るの申し訳ないんです〜と押し切ってやってます🤣
もちろんテレビ拭いたり漬物切るとか雑用頼まれたことはないです!
旦那さんもどうしてママリさんにやらせようとするのか、自分がやればいいのに。腹立ちますね!
そんなに働かされるなんて月1でも多く感じますね、、😭
-
ママリ
コメントありがとうございます(^^)そうですよね??普通、嫁に雑用言わないですよね??実父が、弟の奥さんに雑用してたら、お説教ものです💢本当に、人を上手く利用しようとするから、腹たちます😰何もしないくせに。義母居なくなれば、あの家間違いなく崩壊です🤣🤣🤣🤣- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お手伝いしますよ〜☺️
相手の親次第です✨
変な親でも手伝います、立場が嫁なので💦
ただ、変な親なら回数を減らします🙌🏻
-
ママリ
コメントありがとうございます(^^)手伝いはしますが、ほぼ自分で準備するのが億劫で💦だから、ギリギリまで自宅の家事して時間稼いでます😰- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんと子供だけで行くでいいと思います。
心配なら子供たちも行かせない。かな〜ご馳走になってても嫌ですね。
うちは行っても、やらなくていいって旦那が言ってくれて旦那が動いてくれます。何もしないのはあれなので運びますか?って義母に聞いて動くぐらいかな。
-
ママリ
コメントありがとうございます(^^)なんて、素敵な旦那様😍うち、月2回もあるんですよ😰呼ばないで欲しいし、迷惑です💦- 1月29日
ママリ
ありがとうございます😣行きたくないです😰お手伝いさんじゃないし、わざわざ負担になることしたくないです💦