サプリ・健康 産後4ヶ月の完母です。夕方になるとだるくて、低血糖かエネルギー不足でしょうか?妊娠中は糖尿病で、カロリー計算に気を使っています。 産後4ヶ月の完母です! 自分自身のことなんですが、夕方になるとヘロヘロになってしまいます。 だるくて、一つの動作ごとにため息が出てしまいます。 これは低血糖でしょうか? 妊娠中は妊娠糖尿病になり、産後の検査ではクリアしていましたが、癖が抜けずカロリー計算と低糖質を意識してしまいます。 単純にエネルギー不足でしょうか😓 最終更新:2023年1月30日 お気に入り 完母 妊娠糖尿病 産後 妊娠中 低血糖 ママリ コメント うさぎ 頭痛はありませんか? 鉄分と水分が足りてない可能性もあるのかなと思いました! 1月29日 ママリ 頭痛もあります💦 水分はかなり取ってますが、鉄ですかね😭 色々栄養たりてないかも知らません 1月29日 うさぎ そうなんですね…! 私も貧血がひどい時、疲れやすくなったり頭痛や吐き気がしたりするので、症状が似ているなーと😥 栄養を取って、その栄養を運ぶのは血液で、鉄不足だと血液の循環も悪くて…みたいな感じです😭 低糖質な食事をされているとのことなのですが、糖質は内臓の動きも含めた身体のエネルギー源なので、ご質問者様がおっしゃるようにエネルギー不足もありそうです😓 長々とすみません💦 1月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
頭痛もあります💦
水分はかなり取ってますが、鉄ですかね😭
色々栄養たりてないかも知らません
うさぎ
そうなんですね…!
私も貧血がひどい時、疲れやすくなったり頭痛や吐き気がしたりするので、症状が似ているなーと😥
栄養を取って、その栄養を運ぶのは血液で、鉄不足だと血液の循環も悪くて…みたいな感じです😭
低糖質な食事をされているとのことなのですが、糖質は内臓の動きも含めた身体のエネルギー源なので、ご質問者様がおっしゃるようにエネルギー不足もありそうです😓
長々とすみません💦