
夫が2日連続で鼻血が出て心配で耳鼻科を受診したが、受付で笑われたことに疑問を感じている。鼻血が続く場合は耳鼻科受診が適切と調べたが、受付の態度に不快感を覚えている。
昨日夜中に寝ていたら夫が突然鼻血が出て量もまあまあすごくて20〜30分止まりませんでした。
一昨日も夜急に鼻血が出ていたみたいでさすがに2日連続だし量もまあまあだし心配で今日朝一番で耳鼻科に行ってもらいました。
そしたら受付でどうされましたか?と聞かれたので夜中に急に鼻血がでて20分くらい止まらなかったと言ったら鼻で笑われたそうです。
鼻血でたごときで病院って大袈裟でしたか?
2日連続だし特に鼻を打ったとかいうわけでもないから心配で行ってるのに詳しく聞きもせず受付の人が鼻で笑うってなんなんでしょう?
色々調べて15分以上止まらず量も多ければとりあえず耳鼻科受診した方がいいと見ました。それにその耳鼻科のホームページにも診察内容鼻血とありました。
すごく混んでるようで夫から外で待ってると電話で聞いて本人は鼻で笑われた〜といって笑い話にしてましたがなんか私が勝手にモヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

うなまる
ええー、その受付の人ひどい…
実際私鼻血で耳鼻科行きましたよ!!
私の場合も急に出てきてびっくりで💦
仕事してても関係なく出てきてて、しばらく表出られず支障でてました。(元美容師です)
冬の時期に週に1、2回多いと3、4日出てて私も心配だったので行きました。
鼻のカメラ?入れただけでツーっと鼻血出るくらい粘膜が弱ってました。
結果は病気ではなく、ストレスから鼻の粘膜が弱っているとのことです。あと、よく鼻触ってたのでそれもあるよと。なるべく鼻触らないで、と言われ点鼻薬もらいました。
旦那さんも何か病気とかじゃなければいいですね🥹
はじめてのママリ🔰
回答いただいてありがとうございます🥺すこしほっとしました🥺
お仕事にも支障あるとなると大変でしたね💦病気とかでなくよかったです🥺
夫もよく鼻を触るのでそのせいだといいんですが😔
うなまる
もう、シャンプーしてるときに垂れてきたときはやばかったです😅
あ、あと私は冬になると鼻血増えたので乾燥もあるかな?と先生に言われました!
今はマスクのおかげか乾燥しにくいとは思いますが、沸騰したお湯の蒸気に当たるだけでも良いそうなのでやってみてください!
はじめてのママリ🔰
それは焦りますね😨
なるほど!乾燥も鼻血の原因になるんですね!蒸気やってみます!✨