※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の行動について相談中。多動症か悩んでおり、成長後も心配。経験からのアドバイスを求めています。

多動症でしょうか。
・外で大人しく隣に立っていることが出来ない。
雨の日は傘をさすのも大変。
手をつないでいないと一人でどんどん進んでいってしまう。(来た道を戻ることが多い)

・手もなかなか繋いでもらえない

・歩くというより小走り

保育園では、ご飯や絵本を読んでいるときなどはじっとしていられるそうです。

今後の事を考える上で、もし可能性が高いなら考慮していきたいです。3歳までは様子見…という考えでしたが、保育園の周りの子に比べあまりにも落ち着きがなく心配になっています。
上記のような状態でも、成長したら落ち着いた。や、やはりそうなのでは?など、経験から思うことがあればコメントいただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ2歳なので、とても元気なお子さんとしか言いようがないです。
ママさん自身は困ってますか?
2才能活発な男の子は傘はさせないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日の事なので困るというよりこんなに大変なの?💦と振り回される中で、他の子はこんなに大人しく出来るのに…?と不安が募っていった形です😣もちろん外出時などは困りますが😅
    ありがとうございます!

    • 1月30日
deleted user

2歳なら普通のことかと思うのですが、、、😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうは思いつつ、周りのお子さんにこういうタイプの子が居なかったので不安になりました😰

    • 1月30日
なの

2歳そんな感じでも3歳で少し落ち着けば活発なだけですよ☺️
正直なところ現時点では判断出来ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳で落ち着くかどうかですね!
    わかってはいても、もやもやした日が続いたので吐き出すように投稿しました😣
    ありがとうございます!

    • 1月30日
  • なの

    なの

    絵本じっとできるなら大丈夫そうな気がします✨
    娘も活発なのでそんな感じで2人で買い物なんて無理でした🤣
    いまは言えば手を繋ぐし、色んなことに興味をもって、集中して取り組んでます☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家だと絵本も自分の気の向くままどんどんめくっていってしまいますが、シールブックは集中して座って遊んでます!
    うちは二人で買い物は近所のスーパーにベビーカーで行ってますが、それもそのうち難しくなってくるのかな…😅
    落ち着くことを願います!

    • 1月31日
美咲

まさにうちの娘です!
傘なんて差したら事故るのでカッパ(園の駐車場から玄関まで)です。それでも逃げて、ずぶ濡れ覚悟で捕獲しました。

ハーネス付きリュックじゃないと外は歩けないし、イヤイヤ期はとにかく外出が嫌でした…一生この子はこのままなのか…本当に障害とかないのか…あるならあるって言ってくれとまで思いました。

で、今はというと
手を繋げるし、
話も8割は聞ける
とあの時の絶望感はどこへやら?と思えるくらい成長して楽になりましたよ😭
でもまだまだ大人しい子に比べたら暴れ馬です。
なので、まだ怖くて傘デビューは出来ずカッパです。

車があるところは?👧「手を繋ぐ」を徹底的に教えこんで、危険な目にあったら(轢かれかけた)、もうこれでもか!と教え込むを繰り返しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんのお話、ありがとうございます!
    まさにまさに我が子です😲
    保育園で帰りに靴下履かすところから追い掛けっ子で…他の子達はさくさく帰っていって😢疲れるし外ではほんとに気を抜けなくて大変ですよね😖

    うちも成長を見守りつつ、教え込む事も忘れずにしていきたいと思います😣

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

2歳なら全然普通です。
出来る子は優等生タイプというか、おとなしい子だと思います🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の人数も少ないということもあってか、それか早生まれなので他の子との成長度合いもあってか、周りの子達はとてもとても優等生✨それか大人しくて😳
    普通の事と聞けると安心します😌

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は多分もっとひどいタイプです😂
    どちらかというと厳しめの人数多い園(年少だけで30人×3クラス)でクラスで1番目立ってて毎日お叱り受けてますが、発達の面での心配はありませんと言われました☺️

    お受験園では無いけど面接で落ちる事もある園なので、3歳で5分も座ってられなかったのによく受かったなと思いましたが😂
    動き回ってたけどほんとに多動の子の動きとは違うんだろうなと思いました🤔

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人も見てる先生にはわかる事なのかもしれませんね😌
    今小規模保育園に通っているので、次はどんな園を選ぶべきなのか、考慮すべきなのか、など考えてました。
    また保育園の先生にも普段の様子を聞いてみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 1月31日
いとみ

2歳前後は本当に大変で多動症とか色々調べてましたし、逆にそうであった方が割り切れるからいいとまで思っていました。年少から入園だったのでそれまで支援センターに通っていましたが暴れん坊で問題児で絵本や歌の時間も1人だけ輪に入らずちょろちょろしてました。かなりメンタルやられて入園したらどうなるのと悩んでましたが3歳すぎたあたりからほんとに少しずつですが落ち着いてきて入園したらまさかの優等生すぎてびっくりです。でも私の前ではまだまだ手かかります。相変わらず手は繋ぎたくないみたいだし突然走って行っちゃうし、ちょうど今日初めて迷子になり店員さんに息子が迷子で、、と声をかけたほどでした。園では頑張ってる反動が家で爆発してて少し辛いですが、個性なんだと思って向き合っています。感情の起伏が激しくて大変だけどよく言えば感受性豊かでアクティブでたくさん泣いてたくさん笑って元気いっぱいで素晴らしい!!と思うようにしています。心配でしたら保健師さんに相談されるのもいいと思いますしお互い頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り切れるというお気持ち、わかります😣成長を見守ろう・個性と思っていても、周りの子達と様子が違うと考えてしまいますよね😭
    うちはハイハイや立つのが遅かったので、今楽しくて仕方ないのかもしれません😂
    励まされます、お互いにがんばりましょう💪
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
k

2歳なら好奇心旺盛で怖いもの知らずな子なのかなぁという気がします😊多動症だと、ご飯や絵本の時も動いてしまうと思います💦

うちは長男が好奇心旺盛と怖いもの知らずの合わせ技でしたが、本当に3歳頃から落ち着きました✨
ちなみに次男は少しビビリなところがあったので長男ほどではないものの、2歳の時はやはり落ち着きはなかったです!
未だに好奇心旺盛なのは変わらずですが、成長と共にしっかり善悪がついてきたり場をわきまえることが出来るようになったので勝手に走り回ったり手を繋がない、ということかなくなりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べても他動症とは寝てるとき以外は動いているような感じなのか、どの程度の症状なのかわからなかったので。
    室内で遊んでいるときは集中してじっとしていることも多いので、それを聞けてホッとしています。慎重派でなかなか歩かなかった子なので、私もギャップについていけないのかもしれません😅
    成長したら笑い話に出来るように、今は危険な目に合わせないよう見守ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
まあや

うちの上の子は多動で2歳から幼稚園と療育と併用してます。

2歳の時は書かれていることに全て当てはまりました。初めての子だし、ただ元気な子だと思ってました。
うちは、椅子に全く座る事が出来なかったです。ご飯も少し食べて立ってー…みたいな感じでした。病院なども常に徘徊って感じでした。
当時は下の子を妊娠中でしたが、上の子が走り回るので、めっちゃ走って追っかけてました😂 スーパーで走り回って人にぶつかりそうになって何度すみません…と謝った事か😂笑

ちなみに下の子は今2歳で、手を繋いでくれるけど振り解いて走ったりしますが、呼んだら止まるか戻ってくるかします。上の子と違い、椅子に座ってご飯も食べたり出来るので、この子は定型かなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんのお話、ありがとうございます😣
    うちの場合は食べることが好きなのでご飯とわかると自ら椅子に座って待ってるんですが😂家の椅子はご飯テーブルをつけたら一人では立てないのと、最近はご飯時もYouTubeをつけてしまっているのでどうだろうというところです。
    病院は常に徘徊です!!

    呼んでも止まらないし戻りません。やっぱり、様子見は必要かもしれません。知れて良かったです!
    ありがとうございます✨

    • 1月31日