
コメント

はじめてのママリ🔰
夜勤明けは特にどこか連れて行って欲しいとか無いです。
朝10時位に帰宅しますが夕方迄好きなだけ寝かせています。
家事の協力もお願いしていません。お願いしているのは自分が使った食器は洗っておいて位です。
その代わりに稼いで来てね🖤です(笑)

ハラミ
うちも8時に帰宅で、9時半〜14時まで寝かせて近場のショッピングセンターや公園に出かけてます☺️
家事の協力は、夕飯作ってる間にお風呂掃除してくれるのと、夕飯の後の洗い物は主にやってくれてます😌

はじめてのママリ🔰
よくお出かけに行きますよ☺️
朝8-9時に帰宅して、そのまま出かける時もあります🙆♀️
家事育児は家にいたらなんでもしてくれます☺️

おむこむの母
みんな休みが合えば、近くのイオンとか行ったりしてます✨
家事は夜勤入りの日はあまりさせませんが、夜勤明けで旦那が少し寝て起きたあとは皿洗いや子供の遊び相手とかはもらってます!!

ママリ
基本的に夜勤明けはどこか行く提案はしないですね!
息子と2人でお出かけするか、友達と遊んだりして過ごしてます٩( 'ω' )و
土日休みなので金曜の夜勤で土曜は寝かせて、日曜日はお出かけするって感じです!
家事はそこまでお願いしてないので、お風呂掃除くらいです!
あみみ
私も前はそのスタイルだったのですが、周りに聞くと夜勤明けでも家事協力的だしお出掛けしてる方がいたので、羨ましさでそうでない旦那に苛々してる自分がいます。😂