※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中の女性が、好きな分野の在宅ワークを探しています。時給1400円で緩い会社で、自由な時間で働けますが、ボーナスなしで休んだ分は給料が減ります。子育てに融通が利くか悩んでいます。

この仕事はいいと思いますか?現在育休中です。4月から復帰予定です。
パートなのですが、仕事内容は自分の好きな分野で、時給1400円、在宅ワークなので好きな時間で働けます。緩い会社なので当日休むのもOKですし、今から1時間抜けますとか、夜また勤務しますとかもOKです。ただパートなのでボーナスもないですし、休んだ分だけお給料は減ります。
下の子が3歳位までは融通がきく今の仕事でいこうかなと思ってるのですが、みなさんならどう思います?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の理想の働き方です!
教えて頂きたい位です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お金面より融通がきくのがありがたいなと思ってます😣

    • 1月28日
さめ

私もどんな仕事かお聞きしたいです😳😳

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    外国人に関係するお仕事しています🖥

    • 1月28日
はじめてのママリ🌱

すごく良いお仕事だと思います😳
どんなお仕事なのか気になります😂🙏

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。子供が小さいうちは融通がきくのがありがたいですね💦
    外国人に関係するお仕事です!

    • 1月28日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

それが良いと思います。
お子さんが小さいうちは休みやすく時間の都合がつきやすいことが、お金より優先されるべきな事が多いと思います。