※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃ
お金・保険

月のレジャー費について、遊園地や映画などの費用と、休憩時のお茶代も含めて知りたいです。

泊まりの旅行以外で、
月のレジャー費は、どのくらいですか?
月に何回くらい、
こういったお金がかかるレジャーをしますか?

例えば、
遊園地
動物園
○○展
などの入場料のかかる遊びや、
映画
ゲームセンター
宝石すくい
縁日
○○狩り
日帰りスキー
などなど、
なんでも構いません。

それに伴い、
休憩しようとしたらベンチがないため、
仕方なく喫茶店に入ったなど、
本来だったらかからないお茶代なども知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一回5000円くらいです。
回数はバラバラです。

●ママ友と遊びパークとランチ、お茶
●家族3人で買い物ついでにランチとお茶
など。

田舎なので遊園地などの施設はなく、ゲーセンも行く習慣がないのでこの2つくらいです。

ハギーワギー

家計簿とかつけてないのでかなりざっくりですが、5万ぐらい使ってると思います!休みの日はほぼ毎回出掛けて、均すと5000円ぐらいは使ってます💦
買い物と公園だけで終わる日もあれば、遠出して入場料や外食で10000円ぐらい使う日もあるしって感じです。

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのプレイランドみたいなところで1回2000円

我が家は動物園や水族館には隔月で行ってる気がします🤔
あんまり気にしてませんでしたがだいたい夫婦+子どもで入場料3000円くらい、大人の食事で2000円くらい、お土産で1万円くらいですかね〜。

はじめてのママリ🔰

ざっくりですが3万くらいかな?と思います!

映画やゲームセンター、
あとはふらっと入るマックやカフェで使ってます😭🤍