
コメント

pikumin
3万円ですよ!
朝と夜は基本的に家で食べて、お昼は持って行ったり行かなかったりです。
足りなかったら言ってねと言ってはいますが飲み会シーズン以外は言われないです😅
旦那さんは一体何に使ってるんですかね??
家が赤字だというのを明細書いて渡せばいいかなと思います😣💦

えーなん
うちは5,000円から1万円です(^^;;
マジお金ないって理解してるので、本人がこれでいいって言ってます!
自分でいいって言った割には文句は言いますけど(笑)
お酒もタバコも嫌いだし、会社のお昼も給料天引きでお弁当が出てるおかげかもしれません(^^;;
こないだ知り合いに4万ぢゃ足りないーとか言われて、衝撃受けてました(笑)
「まさかとは思ってたけど…世の中の旦那さんたちはお小遣い結構あるんだなー…」って(笑)
頑張れって言っときました(笑)
-
maa
コメントありがとうございます。
私も本人に3万でいい?って聞いたら3万でいい言ったので渡してるものの。足りない言われ...。頭いたいです- 1月9日
-
えーなん
何に使ってるの?って聞いてみるのが一番最初ですかね?(^^;;
ギャンブルはされますか?
あとタバコとか?
お小遣いから出させている物の内訳にもよると思います!
お酒とか…- 1月9日
-
maa
パチンコたまに行きますがその時は別に渡してます😨煙草吸います...
- 1月9日
-
えーなん
え、パチンコ別に出してんですか?
それ無駄やと思いますー(^^;;
ギャンブルはお小遣いの中でやりくりさせる方がいいと思ってます!
てか、タバコも!
生活に必要なもんとかも出てるんだったらそれを別にした方が良くないですか?
下の方とのやりとりで見ましたが、ガソリン代とかは家から出してあげた方がいいんかなー?と思います!
基本通勤ですよね?
それが遊びで遠出とかならまた別ですけど(^^;;
うちはガソリンや散髪代は家から出してますよ!- 1月9日
-
maa
パチンコと煙草はお小遣いからでガソリン代は別にした方がいいんですね?✨
車通勤なんですが40分はかかるのでガソリン代も馬鹿にならないです😮- 1月9日
-
えーなん
パチンコやタバコは娯楽だと思うので私はお小遣いからやりくりがいいと思います!
逆に通勤40分のガソリン代をお小遣いからはかわいそうだと思いますね(^^;;
生活のためのやむ終えない出費ですから💦
車の燃費や地域のガソリン代で違うかもしれませんが、下手したら2万ぐらいかかってるんぢゃないです?
それなら感覚的にはお小遣い少ない!ってなるかもしれませんね!
ガソリン代を聞いてみてはどうでしょうか?
でもすでに赤字ならやっぱり旦那さんも我慢いると思います(^^;;- 1月9日
-
maa
ガソリン代2万いってるかな...。燃費が悪いのでそれくらいいってますよね...。
ガソリン代なしの3万くらいですかね...- 1月9日
-
えーなん
いやいやいや!
今赤なのにガソリン代抜いてそのまま3万だったら生活がもっと赤ですよ💦
ガソリン代は出すようにするけど、生活が厳しいのは変わりないからって減らさないと💦
現状すでに赤なのが問題で今質問されてますよね?
「ガソリン代もお小遣いから」って言う感覚がかわいそうでしんどいなーと思うだけで、
タバコもパチンコも減らして貰わないと生きていけませんよ(T ^ T)
全部辞めろ!って言うのはさすがにかわいそうですが、減らして欲しいって言うのは当たり前だと思います!
うちがタバコもパチンコもしないので金額がわかりませんが、それでも15,000円ぐらいまで落とさないと厳しくないですか?
「旦那の使う金額」に合わせるんぢゃなくて
「なんとか出せるこの中」からって限度を決めないと💦
うちは生活苦しい時お小遣いなしの月もありましたよ!
支払いにお金が回らないからって!
で、毎月お小遣い渡す時に「来月お小遣いが出るとは限らないんだから!」って念押ししてます!
最近は旦那が自分で「今月は支払い足りる?お小遣い出そう?」って聞いてきますよ!- 1月9日
-
maa
ここまでしか無理っていって3万渡してて仕事変わって遠くなりガソリン代がかかるようになりました😭
- 1月9日
-
えーなん
ならそれを理解して貰うしかありませんよ💦
他に削るとこないならそれしかありません!
だってその月に使える額は決まってるんだからあれしたいこれしたいってわがまま言ったってそれ以上は出ないんだから(^^;;
「私だってお小遣いないのに!」は言っちゃダメですよ!
そういうタイプの人は「だってお前働いてないんだから当たり前だろ!」って言われるので!
もう目に見えて晩ご飯を減らすとかするしかないんぢゃないですか?
あなたがタバコやパチンコにお金使うから晩ご飯作れないって!
ま、一家の主の自覚がない人なら「お前のやりくりが悪い」とか言われそうですが(^^;;
男性は数字で見せると理解しやすいと聞いたことあるので、
毎月の金額を表などにして赤字額はこれぐらい!と突きつけるとか?- 1月9日

ちょむ
基本お小遣いは渡してなく
タバコとお弁当は持たせてるので
飲み物代として1000円程度しか
持たせませんが使っても1日500円
くらいしか使わないので
1ヶ月で換算しても15000円ですね!
-
maa
コメントありがとうございます。
やっぱそれくらいですよね。旦那も煙草吸うのでお小遣いからやりくりしてね。と話してるんですがね😭- 1月9日

mi1219
うちも3万です!
が足りない時は追加してます(´;ω;`)
旦那様の使い道は何でしょうか?
うちもお昼はおにぎりを持たせ飲み物も持たせてます。
自分で買うのはタバコと趣味の物。
ガソリンは別で渡してます(~_~;)
-
maa
コメントありがとうございます。
ガソリン代別になんですね...。そうすると毎月どれくらいですか?私はガソリン代入れて3万なんですが無理ですかね...。- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦💦
うちも3万ですよー💦必要経費は絶対別なので、タバコは吸わず、お酒は食費、なんならワックスとか毛生え薬?も別なので三万丸々お小遣いです。。はぼ趣味の釣り具で消えて、時々会社の数人と飲んだりしてますが。。
これでも時々前借りされるんですよ!意味わかんないですよね😭- 1月10日

退会ユーザー
うちも3万です。社食で6千円くらい消えてると思います。お茶、水、コーヒーは無料みたいで水筒は持たせてません。趣味がないので余ってるみたいです🤔💭飲みは持ち寄りで宅飲みを順番で回してもらってます。
お昼ご飯が足りてないとかですかね?飲み物代がかさむなら水筒も持たせてもいいと思います。
朝、昼が足りないのか?それとも他の何かに使いたいのか?聞いてみてはどうでしょうか?言えないことならあげなくていいと思います!
-
maa
コメントありがとうございます。
水筒持たせてみます!旦那も趣味がないので使うところがないと思うですけどね...。無くなったらくれるという頭があるからなんでしょうかね...😨- 1月9日
-
退会ユーザー
それならお小遣いを週ごととか10日ごとに渡すとかもいいかもしれませんね😌沢山あると使ってしまうのかも?
あとは足りないと言われたら前借りにして翌月を減らすとか!😁- 1月9日
-
maa
今まで常に1000円だけ財布に入れてたんですけどそーすると毎日くれくれゆってくるのでどうしらいいのかって悩んでて...
- 1月9日
-
退会ユーザー
大変ですね(∵`)
いきなり今日から追加はなし!だと困ると思うので、来月から追加はしない!追加の場合は前借りにするよ!と宣言してみてはどうでしょうか?
あとはやっぱり支出の内訳を明白にしたらいいかなと思います。
コンビニばかり使用してるなら週末にスーパーでまとめ買いしてもらうとか!
趣味がないならもう少し貯めるようにして足りない時に回すか子供できたからお小遣い減らしてもいいよって言ってもらいたいですよね💦- 1月9日
-
maa
前支払いこんだけあるから赤字だからねって言ったのにダメみたいです😥
- 1月9日

黄緑子
うちは、4万です!
朝ごはん無し。
昼は持たせず、弁当屋。
タバコ吸う。
たまにマンガ買う。
コーヒー買う。
つまみ買う。
です。
別にガソリン代持たせてます!
車通勤で。
そっちのが痛いです(><)
-
maa
コメントありがとうございます。
旦那も車通勤です...。ガソリン代馬鹿にならないですよね😥- 1月9日

あおママ
うちは2万です。
今までは25000でしたが、赤ちゃんが生まれるので減らしてしまいました。
朝と夜は家で、お昼は会社でお弁当を頼んでるのでそれを食べています。
-
maa
コメントありがとうございます。
子供生まれても今まで通りの金額渡してます...。減らしたいのに...。減らせない...- 1月9日
-
あおママ
理解が得られないのは辛いですね…
うちはギャンブルはしない、タバコは吸わない、お酒は飲まないなので、お金がかからないんです(>_<)
旦那の了承を得て減らしました☆- 1月9日
-
maa
羨ましい😥
旦那はギャンブル、煙草、お酒なのでお金がかかるかかる...。やっけんわーって1人で叫んでます(笑)- 1月9日

m-t
手取り20万ちょいなのですがランチ&タバコ代込みで25,000円です👛
ちなみに何に使ったのかお小遣い帳つけさせてるので足りなくなる理由が明確で追加したりしてます!!
(忘年会や美容院代で使ったからとか)
旦那③に毎日何を買ってるのか聞いてみて
『お菓子や食べ物』なら持っていく量を増やしたり
『わからない』ならお小遣い帳つけさせましょう。
-
maa
コメントありがとうございます。
お小遣いちょう。いいですね!
つけさせてみます!- 1月9日

くま
うちはお小遣いありません( ^∀^)
本人が生活厳しいのわかってるし、貯金額も定期的に報告してるので何もいいません。
持ってたらすぐ使うので欲しいときに渡すって感じですね(つД`)
-
maa
コメントありがとうございます。お小遣いなし!すごいです😓私もさんざんお金ないよって話してるのに...
- 1月9日

退会ユーザー
うちは5千円です!
当直勤務の時は弁当を3つ持っていき、休日は家で食べているので基本的にお金を使うところがありません!
タバコも娘が生まれてからやめたので。
会社のどうしても参加しないと行けない飲み会の時だけは別で渡してます!
-
maa
コメントありがとうございます!
煙草なかなかやめてもらえないです😥- 1月9日

退会ユーザー
1万です
朝昼食べない人で(夜はかなり食べますが😓)お酒もタバコもしないので、小遣いはお菓子代です😂
ガソリン代や美容院や仕事で履く靴など必要なものは別途お金を渡すか私が買ってます
-
maa
コメントありがとうございます!
食べないんですか💧お菓子代😮✨
やっぱりガソリン代わ別な方が多いですね😥- 1月9日
-
退会ユーザー
会社まで少し距離があるので、軽ですが月二回は入れるのでさすがに1万の小遣いでガソリン代も出せというのは可哀想なので😅
でもお菓子とジュースだけで月1万使う旦那もどうかと思いますが😅(笑)- 1月9日

mama...♡
うちはタバコもお酒も飲まないので
月10000円です(*^ω^*)
12月とか忙しい月で残業とか
頑張ってくれた時は15000円
渡す時もあります♬
-
maa
コメントありがとうございます!
頑張った月だけ多く渡してるんですね!- 1月9日

ぴーや
うちは5万です。
朝ごはんと昼ごはんはお弁当渡してます◡̈
もちろん減らしてくれれば嬉しいけど(笑)旦那が汗水流して働いて来てくれてるのでそれくらいでいいかなと思ってます。
-
maa
コメントありがとうございます。
5万...。ガソリン代とか込みですか?- 1月9日
-
ぴーや
ガソリン代は別ですよ!
タバコと遊び代とか欲しい物ですね◡̈- 1月9日
-
maa
おー。すごいです😓5万も渡したら生活できないです😨
- 1月9日

さゆぽ。
うちはお小遣い1万でいいって言われてるので1万です♡
お弁当は持たせてます!!
たばことお酒が嫌いなので
そんなお金使うことないみたいです💦
ガソリン代は別です!
たばこ吸ってて
お昼ご飯も足りなく買ってて
ガソリン代もお小遣いからだったら
3万じゃ足りないかもです💦
お弁当を持たせてあげれば
旦那さんも足りると思いますよー♡
あとはたばこを減らす!しかないです💦
-
maa
コメントありがとうございます。
足りないですかね...。頑張ってお弁当作ろうかな...😓- 1月9日
-
さゆぽ。
それでもたばこ代が一番高いですよね💦
自分も前は吸ってたました💦
やっぱ毎月15000いってました😱
まだお子さんも小さいので
お弁当作るのもきついですよね💦
旦那さんには辛抱してもらうしかないです!- 1月9日
-
maa
3ヶ月ですね😓最近夜寝てくれるようになったので頑張ればできると思います!煙草代かなりいきますよね😨
- 1月9日

mats★
うちの旦那のことかと思いましたよー!
あなたの独身時代の滞納が家計苦しめてんの分からんのかー!!って子供使って言いました笑 専業主婦はお小遣いないんだぞー!うちも赤字なのに毎日コンビニで5.600円使います😑ちなみに3万から、子供生まれて2万にしました😑
-
maa
コメントありがとうございます!
一緒の方いた😨✨嬉しいです。
ほんとお小遣い欲しい😓子供産まれたら減らすよといえばよかったです😨- 1月9日
-
mats★
やっぱり、赤字を分かってもらうしかないですよね!何がどんくらいでいくら赤字なのか!頑張りましょう〜( ^∀^)来月は子ども手当入ります!笑
- 1月9日
-
maa
さんざん赤字言ってるのに...。
いう方も疲れます😥- 1月9日

退会ユーザー
3万渡してます🤗
朝ご飯とお弁当と1日分の飲み物(コーヒー✖️2とお茶)は持たせてます☺️

るりり
うちは、ガソリン代三万➕2万(昼食、泊まり明けの食事など)で五万ですが、見直し中です。
それでも余る月は無く、むしろ足りないと言われたりもします。NOギャンブルNO煙草です。

mami26
うちは1万円です...♪*゚
朝ご飯はうちで、お弁当も持たせて晩御飯もうちで。
飲み会はほぼ行きませんし、一人目妊娠を機会に二人共禁煙しました。
ギャンブルもしません。
車通勤ですがガソリン代は別です。
毎月お小遣い余ってるみたいですよ...♪*゚
私もお小遣い1万円ですが特に買いたいものもないし、ご飯はお家にあるものだし、へそくりを貯めるのが楽しいです✌✌(˵¯͒ꇴ¯͒˵)✌✌(笑)

退会ユーザー
うちは最初5000円で足りると言われ…結局勝手に通帳からお金を使われてましたね~( 笑 )
ギャンブルとかしてると足りないとか余裕で言ってきますからね( 笑 )
今は10000ですが充分満足してくれてます。さいしょの設定金額が安いと旦那もお金を貰えるありがたみを感じると思います。独身じゃないんですから自分のお小遣いもらえるだけいいですよ。

ゆーみん
うちは15000円です(*^^*)
朝晩家で食べて、お弁当持って行ってもらってます!
3万は何に使ってるんですかね?^^;
うちは内訳はお菓子、お酒、美容院代+αだと思います
服代は家計から出してますよ〜

ゆう
ガソリン代昼食代込みで六万です(>_<)
自分のお小遣いはなしです。゚(゚´Д`゚)゚。
-
otukarehchan.
横から失礼します。
一緒ですヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ辛いですよね!旦那はあんぽんたんで話を聞かないから、値下げは拒否されてます。- 1月11日
-
ゆう
やっぱり多いですよね(>_<)私はまだ値下げ交渉してないのでしてみようかな(*_*;
- 1月11日
-
otukarehchan.
話聞く耳を持ってる旦那を選べば良かったと、話する度悲しくなります😢話聞いてくれると良いですね( ´▽`)
- 1月12日

リラックマ
お小遣いなしです。
月1.2回飲み会ある程度なのでその時5千円か1万円渡す程度です。
残ったブンでコーヒーとかパンとか買ってるみたいです。
会社は電車通勤なので駐輪場の定期代も渡しています。
-
リラックマ
タバコ、パチンコ、飲み会行かないのに3万で足りない?
myrさんは何で足りないのか聞きましたか?旦那様趣味とかがあるんでしょうか?ちゃんと話し合い出来てないままでここに相談しているだけだと何も解決できないと思います。
自分のおこずかいないとかじゃなくて夫婦でお金のことしっかり話し合いするべきだと思います。- 1月10日

ふじっこあけみ
朝ごはんは食べずお昼のみですが五万渡してます。飲み会含まれてます。それでも足りないみたいです。
みなさん飲み会は別に渡してるんですかね?

kokosanmama
うちは毎月の給料にもよりますが1万です。ガソリン代などは別で、会社のお昼代とタバコ代として渡してます。最近家を建ててかなりカツカツなので旦那には可哀想ですけど、お互いで決めた事なので納得してくれてます!

海月
うちは三万五千です。
朝ごはん、お昼、ガソリン代込みです。
タバコはないです。
マンガや、DVDとか。パチンコとか
子供と遊ぶときのゲーセン代とか
出してもらってます。
妊婦で買い出しを頼むので、
その時にジュースや
お菓子とかこっそり買われてます笑

noripppppppp
2万です!
朝はおにぎりとコーヒーとお昼のお弁当持たせてます!
たばこ吸ったり家族で出掛けた時にちょくちょく出してくれるので、足りてないみたいです!
ガソリン代は別のお財布に2万入れて渡してます!

みほ
私は3万以内ですかね😅

すきよちゃん
うちは赤ちゃん産んでから旦那が自主的にタバコをやめ、仕事柄運転をするのでお酒も滅多に飲まなくなりギャンブルは一切しないので、いくらと決めたお小遣いはありません。
一応クレカ、携帯の引き落とし等旦那の口座なので
たまーに10万くらい入れといて。と渡します。
肝心のお小遣いなのですが、欲しい時に頂戴とか
旦那がお給料を全額私に渡したさいに
とりあえず1万持っておきなよと渡したりもしますかね。

ゆいまー
昼夜、自宅で食べて
2万です。
うちもギャンブルやりますが、お小遣いの範囲内なので目を瞑ってます。

退会ユーザー
1万5千円でタバコ込みです。
朝は食べないかわりにコーヒー飲みながら行くのでそのコーヒーとガソリン代は別です。
お昼は持ち込み禁止なので会社の弁当で夜は家で食べてます。

退会ユーザー
うちは共働きのためお小遣制では無いのですが、旦那が自由にできるお金は月に10万はあります。
そこから、自分のケータイ、タバコ、服、ジム代、プロテイン代(筋トレが趣味なのでw)飲み会やご飯代を出させてます。貯金も別に少ししてるみたいです
お昼と夜は基本的にはお弁当を持たせてますが平日仕事が休みの時は外で食べてるみたいです。
でも、私が産休に入るので収入が半分の生活しなくちゃねって言ったら、「俺の自由分まるまる無くしてくれていいよ」って言ってくれました。
私が仕事復帰するまではお小遣いゼロ生活です☺

ひろ
ウチは旦那のお小遣いは0です(^^)
欲しいものが無いようなので、渡してません。

yuuna.hiroshi
うちは旦那がお金の管理しています。私に障害があるため年金受給者です年金は2ヶ月に1度20万ほど入ります。それが全て私の自由に使えるお金です。
今は妊娠3ヶ月で悪阻もひどいのでお弁当は旦那に作らせています。貯金もしてるし、生活費として毎月35万はもらってます。

ゆこに
うちはタバコ代込みで月15000円です
朝と夜は家ごはん
お昼は基本お弁当を持たしています
ボーナスや手当が出た時はあげたくないけどその度に1万から2万ぷらすしてあげています
服、美容室、欲しいものなどは出してあげています
みなさん結構あげているので驚いています(^。^)

退会ユーザー
私は1万です。今現在わたしは産休に入っていて働いてないので旦那がかけもちしてくれてるのでプラス1万渡してます。実質2万です。でも、支払いがやばい時は減らさせて貰ってます。生活第一ですし。
昼は弁当をもたせてます。飲み会は、なるべく断わって貰ってます。
理由は、お酒飲むと終電で寝てしまい、最寄り駅で降りずそのままどっか行って迎えに行くはめになるので、、、嫁が迎えに行きたくない!って言われてるからって言わしてます。
服、ガソリン代等はこっちで買ってますが、、、何せ、物持ちめっちゃ悪いので、、、その辺でイライラします。

はる
うちは朝ごはんは食べないし
お昼ご飯はコンビニなので
2万渡して足りない分は
なにに使うか聞いてから渡してます!
煙草もお小遣いからでスロットも
するのですが子供が産まれてからは
おばあちゃんやひいばぁちゃんの家に
子供だけがお泊まりするときに
時間があればですが私も一緒にいくので
スロットだけは別で渡します😁
車は仕事いくときは社用車を使ってるので
ガソリン代はそんなにかかりません!
飲みにいくときも別で渡してます!

ちなつ
タバコも吸わない❗お酒も飲まない❗お昼はお弁当持たせてるのでお小遣いは月1万です✨美容院代、送別会等の会費は都度請求されますが‼

こりら
うちは3万です。
前はガソリン込みで4万でしたが別で3万に変えました!
酒、タバコはお小遣いの中から好きに買ってるみたいです。
私がお酒飲まないし私の車はないから買いに行けないしで、酒も込みにさせてもらいました。
その業界にいるのでギャンブルもします。
休みの日はだいたい行きますよ〜!
お小遣い渡した日にその月のお小遣い全部無くなる事もあります。
追加で渡しません!
うちは朝は食べないし、昼は会社で無料で弁当でるし家で食べるのは夜だけなんでお弁当とかも作らないです。
仕事中の飲み物も事務所にサーバーあるから水だけ飲めば飲み物代は実際要らないみたいです。
飲みにも行かないし風俗も行かないしタバコも仕事中は吸わないから本数少ないし…
って考えたら毎月お小遣い余ってるんですが、それは本人のやりくりの仕方で余ってるので何も言いません。
多分財布に10万ちょっと入ってるけど、プライベート用の財布もその辺に置いてるからやましい事も無いんだと思います。
男に金持たせるとロクな事ないと言いますがうちはそうでも無いみたいです。私の方が財布の紐ゆるゆるです。
旦那さん、何に3万も使ってるんでしょ?
手取りの1割とは良く言いますが、家計が回らないのであればそこは協力してもらわなければですよね。
その都度渡すのとか嫌がりそうですか?
仕事に行く日だけ千円渡すとか…
そしたら月8休みとしても¥22.000なんで3万渡すより家庭に回せますもんね。
無理そうかなぁ…

Caren
うちは多分月15000くらいですね。
朝は家で食べます。
昼も弁当で、飲み物も麦茶とコーヒー作って節約です。
夜も家で食べます。
多分 、タバコとお菓子、バイクのガソリン、たまに飲み物買うのが主な使い道だと思います。
お金持たせると、ギャンブルに使ってくるので、財布に5000円以上入れません(笑)
今まで使い込みで何度も大喧嘩しました^^;
今は、お金が無くなったらちょうだいって言われます。飲みの時は別に渡してます。
本人も1年かかってやっとこのやり方に納得したみたいです。
スロは、2ヶ月に1回とかで許可してましたが、いちど行くと連続で行きたがり、人格変わるので最近無視してます(笑)
3万渡して足りないのは、ギャンブルするからかなぁと。。。

みっきぃママ
おこづかい一切渡してません。
その代わり、生活費を10万もらっています。
朝と夜は家で。
昼はお弁当を持たせています。

ゆはまん
うちはタバコ、お酒、ギャンブル全部好きですし、未だにやめる気配はありません( ¯−¯ )月々3万で毎日千円持たせてます。
ガソリンは家から出てます。
1人目生まれた時は、給料日にお小遣い3万渡してましたが、すーぐなくなるので、何度も喧嘩してましたねー。
5万渡しても、何万渡しても月余った試しなかったので、むしろ、足らないので、今の方法にたどり着きました。
何度か試行錯誤してみるのもいいかもですねー。そうすると、旦那さんもわかってくれないですかね?
お弁当とお茶、コーヒーは毎日持たせてるので、タバコ買うのと、ジュース買ったりして、毎日キレイに使ってきますねー。

saki
私の夫はギャンブルするので
お小遣いなしにしてますよ!
財布にお金を入れてたら
行きたくなるみたいなので!笑
タバコ、飲み物代、ガソリン代は
私が管理してます(◍ ´꒳` ◍)b
支払いとかあって余裕もないので(・_・)
いるときは私に言ってって言ってます!
家計簿も付けて今、これだけ使ってるとか
今月はこれだけ必要だから
お小遣いは渡せないとか
ちゃんと伝えてますよ♪
赤字になるぐらいなら
少し余裕ぐらいで生活をしたいので
お小遣い減らしますね♪
お昼は弁当持たせてます(◍ ´꒳` ◍)

るも
3万ですが、一気に渡すと使ってしまうので、小分けにしてます。
15000円は私がタバコを3カートン買ってきて毎日一箱持たせてます。
これで吸いすぎを防いでます。
残り15000円は、毎日500円を会社に行く前に持たせてます。
使ったらおつりは回収、全く使わなければ翌日もそのまま同じ500円を入れときます。
あと、なるべくレシートを貰ってきてと言ってあります。
我が家もここまで細かくしないと、生活がギリギリなので😅

初アカ
うちは2万です💦
昼は弁当持たせてガソリンは別です😃
タバコとジュース代に使ってるみたいです。
たまに現場で必要なの買ったから足りないと言われ渡しますが、会社に請求したら返ってくるので⭐️
前まではカード渡していたのですがバカなのか考えなしに使って5万とか使ってたので😭💦
現金にしました‼️
私はお小遣いなしです😢

るー
うちなんかお小遣いすら渡してないですよ笑
朝に千円とたばこを持たせてます!

はるくんmama♡
うちは、お互い管理ですが、
珍しいですかね💦
ほっとんどお金使いません、だから引き落としなど以外はそのまま口座に入ってます。
ボーナスとかも使わないし、興味ない?!らしく、いくら入ったかも気にしない、そのまんまです。
むしろ、子供もいるので、気にするくらいしてもらいたいのが我が家です…

あーたんたん
一日千円⁇笑笑
ぜんぶ渡したら
使って怖いので…

マツコ
3万が多いんですね~!
ちなみにうちも3万です。
煙草、飲み会、お昼、美容院、すべて込みです。
お昼はお弁当持っていく日と持っていかない日が半分半分位です。
お小遣いをオーバーした分は結婚前の夫の貯金を切り崩して使ってもらっています。

kn
うちは1日1000円と飲み会の都度お金を渡してます😅
お小遣い制にすると
ある分全て使い切るので
お金の管理ができない人なので
そのシステムに変えました💦
1000円の内訳は
タバコとかコーヒーを買ってるみたいです。
お弁当はもたせてますが
同僚とかとランチにいくときは
別途お金を渡してます!

akrs2
うちは1万です!
足りなかったら言ってねとは
言っていますが、今のところ
言われたことないです😭

のんさま
うちも三万ですー。
朝食と夕飯は家で、昼はお弁当と水筒持たせてます!タバコも酒もしませんが、趣味のものにお金を使ってるみたいで前借りとかはされます。笑
ガソリン代や、美容院代、その他生活の中で使うものはすべて生活費から出してるのに前借りされると謎です。笑

ラングドシャハマり中。
うちは一万です!
休日はお小遣い稼ぎにバイトしたりしてるみたいです笑
ちなみにその中から仕事の道具やガソリン代も出してるので、多少は追加することもあります!

退会ユーザー
うちは2万です!
子ども生まれる前は3万でしたが😅💦
仕事の日はお弁当を持ち、休みの日は基本一緒にいるので、外食しても別です!
ガソリン代と散髪代は別です!あと、プライベートの飲みはお小遣いから。仕事関係の飲み(新年会や忘年会など)は別です!
唯一、散髪代で仕事関係であまり伸ばせず結構定期的に切るので『もっと安いとこ行け〜』って揉めましたが(笑)結局負けました😰😰😰
でも、2万で絶対足らないとは言ってこないし、たまにデザートとか買ってくれたりするので不満はないです😀
ガソリン代込みの3万はキツイかもですね😢私も仕事してた時、4、50分片道かかってましたがガソリン代結構使ってたので💦💦
あと、お弁当は私は子ども生まれてから前日におかず作らせてもらってて、当日の朝ご飯詰めれば完成にさせてもらってます😣💡文句言われないので助かってます😢💕

kao
うちは旦那も私もお小遣いは無しです(^^)
財布の中の手持ちはあるように渡していますが、平日はほとんど使いません。
朝は家で食べて出勤、昼は社食、家で夕食ですし、タバコ、お酒、ギャンブル等一切無いのでお小遣い無しで構わないみたいです。笑
休日に出掛ける時はほとんど一緒に出掛けるので、お互いに欲しいものがあるときはその時に購入していますし、特に不満も無いようです( ´∀`)
会社の飲み会等は交際費になるので、それはその都度必要な金額を渡しています!

ぷにぷに
うちも三万です。飲み代も込み。タバコも吸ってます!でもそれ以上は渡してません!
もしも足りないって言うなら家計簿見せて
これでどうやって増やせというの?と攻めてやります笑笑

ちぃみぃゆぅ
うちは基本20000円です。
たまに給料が少し多ければ25000円になります。
ガソリン代は込みで
タバコもパチもやらないので
好き勝手に使ってると思います。
お酒は食費からなのでかからないし、、
30000円もあって何に使ってるのか、
不思議ですね。
私だったら毎月なににどんだけ使ってるのか聞きます。
その代わり私はこの金額でこんなやり繰りしてるよ。
食費はいくらで雑貨費はいくらで、、
家計簿を見せますね。
だから貴方は何にどれだけ使って、
何にこんだけ使って、
やり繰りして足りないっていうの?
それを教えて?と聞いてみるかな。
それを見せてもらえれば
あ、ここ削れるね!
あ、ここも削れるね!
わー!20000円で済むじゃん!ヽ(*´∀`)ノ
っという、実体験です(笑)
見せれない。
そんなん知らないって言うなら
じゃあ私も知らない。
夫婦協力もできないんじゃ
なにも解決出来ないね!
今まで通りでいいってことでしょ?(・ω・)
私は頂いたお給料からこれだけやりくりしてやっと渡せるお小遣いなの。
そこをグチグチ言うなら
もっと減らすね♪
もしくは、タバコかパチを減らしてください。
それが出来ないなら徹底的に話し合いをした方がいいのかな。
と、思いました。(勝手な意見です😅)
-
ちぃみぃゆぅ
頑張ってください。
子供が産まれてお金がかかる時なんです。
理解してもらえるよう応援してます- 1月11日

とも
朝、昼、晩、手作り、仕事の時は、お弁当+水筒に麦茶です❤笑
給料しゃぼすぎるから、お小遣いお互いなしです!
お小遣い欲しいから、働きたいって言っても保育園代高いし、三歳までは、専業でいてくれと周りからも言われますが、毎月かつかつで、しんどいです(-ω-;)

退会ユーザー
皆さんの旦那さん偉い…ウチは旦那の小遣いは先に抜いて家計費渡されます…
年末掃除して明細見たら手取で30万位で家計費に毎回15万
15万も毎月小遣いあるのに免許とるお金貯めれないおバカです
免許は三回通いましたがすべて最後まで通わずお金のみ支払い続ける羽目になってるしなぁ~(;´д`)

MMM
2万ですっ☆
朝昼弁当をもっていってもらい
夜は家でごはんです(^^)
一緒に買い物いったときの
洋服代などは私持ちです(><)
2万のうち1万5000ぐらいは
タバコかってるそおです
やのにまだ500円ちょうだいと
ゆわれます(+<
タバコはこども産まれたらやめるからいける☆と
ゆうていたので
あまり500円でも
渋ってあまり渡しません(笑)

退会ユーザー
うちは2万で、飲み会とかそのほかの出費があるときは自己申告制で渡してます。
タバコとかパチンコとかしてると足りなくなるかもですけど…
どうして足りないのか内訳を聞いて要検討ですかね(>人<;)
maa
コメントありがとうございます。飲み会とかもないし。何に使ってるのかほんと知りたいです。