

N
私も元夫と別居し離婚経験しました🙋♀️
私の場合は、元夫名義で借りていて最初から家賃代は折半でした。
別居中住んでいたのは私のみだったのもあってか、元夫からは
「家賃は半分出すけど、住んでたのはお前なんだから生活費(水道代や電気代など)はお前が出せ」
と言われました。
荷物は不動産屋さんに退去すると伝えてから1ヶ月間にしなければいけなかったので、その間に相手に自分の荷物だけ持って行ってもらい、最後は私だけで荷物の撤去・掃除をしました🧹
滞納分は元々どのように毎月支払っていたかによるかもしれません🤔
荷物のことも含めて元旦那様となんとかして相談するしかないかもですね💦

り
別居中離婚後はこの家には元夫が住んでました

N
元々元旦那様が全額支払っていたのであれば、あちらに滞納分も払ってもらうのが普通だと私は思います!
-
り
引き落とし口座は元夫の口座でした💦
結婚時は2人の給料を合算してしまってまして、、
慰謝料も養育費ももらっておらず今の家の家賃生活費でカツカツで不動産に代わりに払ってと言われたら正直生活できません💦
元旦那が前の仕事も辞めてどこかに行ったことで義両親が不動産と立ち会いのもと家の中に入ったりもしたそうなんですが、、、- 1月28日

neco
支払いは名義人の元旦那さんか、保証人もしくは保証会社なので主さんに支払い義務はないと思います❗️
義両親がまともな人なら荷物の事を相談してみても良いかもしれないですね💦
なにか言われても支払い義務はないと思うので拒否して良いと思います!
-
り
義両親が立会いのもと勝手に全て処分して構わないと言ったみたいです。
子供達の大きなおもちゃとかあったのに連絡の一つもないって普通ではないですよね😭- 2月16日
-
neco
まともじゃないですね😅
不動産と主さんに多大な迷惑をかけてるので、謝罪し自分の息子の責任を取って支払いと荷物の後処理をするのは当然だと思います。
主さんが新しい人生で穏やかに過ごせるのを祈ります😭- 2月18日
コメント