
コメント

ゆう
エジソン箸どうですか?
うちの子も箸使いたい!とは言うのですが使えないのでエジソン箸だしてます☺️

退会ユーザー
私は補助箸は一切使わなかったです。変な癖付けたくなかったので。
普通のお箸を出しておいて、好きにやらせてました😂
手先は器用ですか?
お箸や小さいトングで明け渡しの遊びでやったり、
ボタン出来ますか?鉛筆は正しく持てますか?ハサミや折り紙なんかも間接的に効果ありますよ。
-
はじめてのママり🔰
やっぱり癖ついてしまいますか😔💦私も娘が欲しいと言った100均のお箸使わせてしまってます😅
手先はどうなんでしょう…💦
ボタンはまだやらせる機会がないんですが多分できないと思います💦
鉛筆なども普通に正しく持つときもあればグーで握ってしまって書いてるときもあります😭
ハサミはまだ使わせた事はなく折り紙もこうやって折るんだよ〜と教えてあげてますが、全然ぐちゃぐちゃに折ってできないって怒って終わりです😢
もっといろんなことも練習させてみた方がいいかもしれませんね😖ありがとうございます🙇♀️- 1月28日

mihana
うちは上の子はイシダのちゃんと箸とののじのちゃんと箸を使ってます。
100均のトレーニング箸とかはどうですか?
シンプルでバネ式のやつです👀
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます😭
初めて聞きました😳
調べてみます🙇♀️
娘は青色が好きで、箸も青の箸がいいと言って青色の箸しか使わないんですよね…😭💦
使わなくても100均なので買って見て試してみるのもありでね🥺ありがとうございます😊- 1月28日

ママリ
エジソン使ってますよ。
変な癖がつくとは聞いたことがありますが、どうせ最初は普通のだと持てないので😂グーで持っていたり。。。
息子は指の輪っかが外れるやつだったので慣れてきたら取って徐々に普通のお箸になりました。上手に使ってますよ。
娘は左利きで私が上手く教えらませんでしたが、エジソンと普通のお箸両方使ってます。
エジソン通りの手で持って使えてますよ。
-
はじめてのママり🔰
そうですよね💦
娘もちゃんともてたり、できなくなってくるとイライラしてグーで持ったりしちゃってます💦
娘もまだ左利きなのか右利きなのかわからずとりあえず右利きで教えているんですが、左利きなら持ち替えたりしますかね?💦- 1月28日
-
ママリ
エジソンの左利き用を買ってみたらすぐに使えるようになりました。
親としては噂に聞く通り、エジソンのお箸は渡したくなかったのですが、娘のお箸を使いたい!と言う気持ちの方を優先したくなり、与えてしまいました。
左右両方買ってみようか迷ったほどですが、左利き用で上手に使えていたので買い足してません。上の子の右手用を持たせてみましたが、使いこなせず。。。
今日は左手にお箸、右手にフォークを持って器用にお魚食べてました。
何が正解かはお子さんによると思うので、色々試してみるのもいいと思いますよ。
うちは使わなかったお箸いくつかあります🤣
コンビとか、アンパンマンのとか。。。苦笑- 1月28日
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
いまなんでも自分でやりたがる時期に入ったみたいで、全て自分1人でやりたがって😅
でもそれは良いことだと思うので私もとりあえずいろんなお箸渡してみようと思います☺️
色々とありがとうございます😊
娘はとりあえず青色が好きで全てなんでも青色がいいとゆうので、青色の箸で攻めてみます😂- 1月28日

退会ユーザー
お箸の上にバラバラにならないようホルダーをつけるのはどうですか??
うちの子はこれで結構上達しました!
100均にあると思います🤔
あとは食事の時はとりあえずエジソンにして、
遊びで普通の箸で練習とかもいいかもです☺️
-
はじめてのママり🔰
こんな商品あるんですね😳
初めて見ました🥺
今お出かけ先なので探してみます🙏
やはりエジソンいいですか🤔
お遊びで取り入れるいいですね😳お遊び用のお箸も買おうと思います❗️ありがとうございます🙇♀️- 1月28日
-
退会ユーザー
食事のたびに箸でストレスになって最終的に箸が嫌になるよりは、エジソンでもいいから箸で気持ちよく食事できるといいかなと思いました☺️
エジソンは変な癖ついてしまうというのもわかるので、最初は普通の箸で食べてみて、上手くできないなぁと思ったらエジソンに変えるとか、持ちやすそうなおかずだけ普通の箸でチャレンジ!とかでもいいかなと思いました☺️
箸で食べてみたい気持ちがあるうちに練習した方が絶対いいと思うので、色々試してみるといいと思います☺️- 1月28日
-
はじめてのママり🔰
大変ご納得しました😭
毎食のたびに泣いて食べなくてストレスだったんですが、娘も思ったようにできずストレスですよね😭😭
なるほど😢
やはりいろんな橋で娘に合うものなど探してみるがいいですね😣食べやすそうなおかずを出してみるなの全然考えがありませんでした😣今日から出してみます☺️🙏ありがとうございます😭- 1月28日
はじめてのママり🔰
やっぱり指が入れれるタイプの方がいいですかね😢?
良くないってゆうのを見て辞めていたんですけど💦
今日西松屋に行く予定があるので買いに行こうと思います🙇♀️
ありがとうございます😊
ゆう
そうなんですね!それは知らなかったです😳
(逆に教えて頂きありがとうございます!)
上の子もエジソン箸使ってましたが普通の箸つかえてますよ☺️穴が空いてないのも100均で売ってるのでそれ使ったりもしてます☺️
はじめてのママり🔰
そうなんですね😖
穴の付いているものも一度も試してみてもいいかもしれませんね🥺私も娘が欲しいと言った100均のお箸使わせてしまってます😅色々と試してみます☺️