※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
En
妊活

体外受精で内膜が薄い場合の対応について相談したいです。自然周期での移植で心配しましたが、結果は不成功。次回はホルモン補充を検討中です。

体外受精について教えてください。

今回初めての移植を自然周期で行い陰性でした。
移植をする前から内膜が薄いので心配です。
と伝えていましたがそれほど薄くないのでぎりぎりまで
待てば大丈夫ですと言われ、自然周期にしました。
(それ程って言いますが最後の人口受精7mmとかで激薄)

でも結果、移植決定日に8.5mm、移植当日6.5mmになり
5日目胚盤胞5AAを移植しましたがだめでした。
内膜だけが問題じゃないのは分かっていますが、
ずっと心配してたのに自然だった事が何だか悔しくて😢

内膜が薄い場合も自然周期で行う事は多いのでしょうか?
自然排卵+内膜が通常の方が自然なら分かるのですが、
私のような激薄内膜だとホルモン補充にならないのかな?
と思い質問させていただきました。

ちなみに次はホルモン補充にしましょうって言われました。
(内心最初からそれでやれよって思っちゃいました泣)

コメント

deleted user

こればかりは病院の方針じゃないですか??うちの病院は、何も無くても基本的気ホルモン補充周期で確実に行くタイプの病院でした!!💦💦

  • En

    En


    方針、、そうですよね😢
    ホルモンからいく病院羨ましいです。
    普通にホルモンからしてほしかったです😇

    • 1月29日
なおまる

病院側って、1回目がダメだったら次はこうしましょうとか言いますけど、こっちからしたら1回目から全てやれることはやりたいとか思っちゃいますよね(涙)

  • En

    En


    ほんとそれなんですよね😭!!
    なぜ不安要素を話したのにその
    不安もったまま大切な卵を移植しないといけないんだって感じです😂

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

Drによって方針が違うのでわからないですが移植決定日に内膜が8.5mmあったので自然でいけるなと思ったと思います。もしその日にもう少し薄かったらホルモン補充になったと思われます。
5AAを移植とありますが融解後ちゃんと細胞分裂してましたか?
私のとこは全員ホルモン補充してましたが私は内膜6mmあるかないかぐらいでしたが融解後細胞分裂盛んで移植直後着床した感じだったと言われました。(判定日のhCGが高くこれだけ高いとそうだと思うと言われた)

  • En

    En


    融解後殻を破って雪だるまのような形になっていました。
    そうなんですね、でしたら私は受精卵もあまり良くなかったのかもしれませんね。ありがとうございます!

    • 2月2日