※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
家族・旦那

専業主婦です旦那がお盆やお正月等の3日以上連続の休みの際家事育児2/3…

専業主婦です

旦那がお盆やお正月等の3日以上連続の休みの際
家事育児2/3から1/2程度手伝ってもらいたいっていうのは考え甘いですか?

じゃあ稼いでこいよって言われたんですが

昼前まで寝て、子供と遊ばずスマホ触り、夜は酒飲みながらだらだらの日が続いたので、わたしばっかりという気持ちになってしまって🥲

コメント

🌸

専業主婦で旦那は日曜日しか休みないですが、家事育児やってくれますよ!

旦那がいる時は私ほとんど動きません笑
買い物だけは1人でのんびりします🤣

稼いで来いって簡単に言うけど、結局子供の体調不良や行事などで休むのは大体母親ですもんね💧

あなたは仕事さえしてれば家は綺麗でご飯は出てくる、子供は成長するんだから楽だよねーって思いますよね笑

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですよ!
    だったらわたしもずっと働いてればよかったって思ってしまって😅
    ありがとうございます☺️☺️☺️

    • 1月28日
みー

専業主婦ですがやれることはやってもらってます😌
やることが早く終われば皆んなでスムーズに3食ご飯が食べられるし、皆んなで楽しくのんびり映画鑑賞したり遊んだり出来るし。

前はやってくれなくて俺は仕事してるんやからって言われて揉めたこともあったんですけど、専業主婦って子ども居なくても専業主婦って言うんやけど。つまり子育てはプラスαでどっちがしても良いこと。私が家事の合間にご飯食べれるようにしたし、喋れるように育てたんですけど!?お前が久々に子どもに向き合って、あれ?こんなことできるようになったんや!って思うことは私が教えたの!子ども横に連れて仕事してみろ!って言ったら私の勝ちでした😂

家族になって仕事と家事子育てって役割分担してるだけなのに稼ぎのこと言ってくるのめちゃくちゃ腹立ちますよね😇

  • ☺︎

    ☺︎

    ほんとめちゃくちゃ納得しました🥲🥲🥲
    悲しくなるくらい理解してもらえなくて、途中でわたしが折れた感じで終わりましたが、次回参考にさせていただきます☺️
    ありがとうございました🙏💕

    • 1月28日
ゴンザレス

いやいや!全然甘くないと思いますよ!😳
寧ろ二人の子供なのにほっとくってどういう事?ですよね🤯
稼いでこいよって言う時点でもうムカつきますけどね😏
金稼ぐ事も大事だけど人間の命見てるこっちは偉く無いんか?(ꐦ°᷄д°᷅)アァン?って思います😇

  • ☺︎

    ☺︎

    育児は2人のことですよね😭
    稼いでこいとか初めて言われて悲しい気持ちになりました😭
    ありがとうございます🙏💕

    • 1月28日