※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ
家族・旦那

質問です。38wの妊婦ですが、主人の友達が毎週毎週家に遊びにきます。夜…

質問です。38wの妊婦ですが、主人の友達が毎週毎週家に遊びにきます。夜中(深夜3時とか)までいることもザラです。以前から夜中の来客はよくあったのですが、主人の休みと合うようになってからもう毎週毎週。
その間私は寝室で過ごすのですが、たまに来るくらいならいいですけど毎週は流石にうんざりします。
これが、産まれてからも続くようならさすがに言おうと思ってるのですが普通は別室であろうと配慮しますよね?
私が最初の方に、全然いいよーとウェルカムな姿勢を出したからだとは思いますが流石に毎週毎週家に来られるのも嫌なんです。
皆さんならどうされますか?

コメント

みー

そろそろ産まれるし、コロナの事もあるから毎週来るのは控えてほしいと旦那さんに伝えます。

  • にゃ

    にゃ

    やっぱりそうですよね。。。本人は全く悪気なく、なんでダメなの的なスタンスだと思いますが言わないと伝わらないですもんね。。。ありがとうございます!頑張ってみます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私なら絶対に嫌です!
数時間で帰るならまだ許せたとしても
深夜までいて
38wでいつ生まれてもおかしくない時期に平気で遊びにくるなんて、迷惑でしかないですね😂
妊婦さんに対する配慮が全くないですね、、

生まれてからも遊びにきそうなんですか?
絶対断った方いいです。
自分の体も赤ちゃんとの生活も落ち着くまでは来てもらっちゃ困ると旦那様に伝えるべきです!

最初の頃はウェルカムだったとしても今と状況がちがうことを理解していただきたいですよね🥲

今もこれかもそれがストレスになって自分を苦しめるだけなので
友達を呼ぶのはやめてもらった方がいいと思います🥲

  • にゃ

    にゃ

    やっぱりそうですよね!嫌ですよね!きっと赤ちゃんのベッドは寝室に置いてるので、リビングで友人と過ごす分には問題ないという思考なんだと思います。そういう問題じゃないのを理解してくれるかどうか。。。友達側は申し訳なさそうですが主人がいいよいいよって感じな予感がしてます。喫煙者二人が夜中までリビングで過ごしている状況+私と赤ちゃんは流石に耐えられないので今のうちに言うことにします。ありがとうございます!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人がいいよいいよと言ってもそこはお友達がちゃんと断るべきですよ!

    産後は心身ともにかなりダメージくらいますからね
    赤ちゃんのお世話で夜もまともに寝れない中、旦那さんは友達とわいわいされてたら
    かなり辛くなると思います。
    まず、赤ちゃんと奥さんは別室にいるからリビングで友人と過ごしても大丈夫って考えだとしたら許せないです😂

    旦那さんはお仕事してきてるし
    お友達とも過ごしたい気持ちも分かりますが
    お子さんが生まれれば1番はお子さんと奥さんのサポートです!
    一緒に子育てしていくんですから
    理解してもらえるといいですね^^

    • 1月27日
きなこもち

いつ産まれるかわからないのに嫌すぎます💦しかも奥さん寝室に追いやってまで友達呼ぶ必要ない気がします。
今のうちから言っておかないと、なんでダメなの?って思いそうなので、流石にいつ産まれるかわからないんだしストレスだから控えて欲しいって私なら伝えます!!

  • にゃ

    にゃ

    つわりがひどい時期から夜中の来客はよくあったので、流石に赤ちゃんのためにも伝えようと思います💦ありがとうございます!

    • 1月27日
scyママ

今がそれだと、産まれてからも来ると思います。
でも、毎週毎週やめてほしいと言ったら、今度は旦那さんが外に行かないですか?
それも嫌なので、毎週人がくること嫌だし。
だからといって、あなたが外に出ていくのも嫌!
家族がいることを考えてほしいと伝えます。

  • にゃ

    にゃ

    流石に産まれた後はやめようという想像力があることを祈ります。。友人も主人も喫煙者なので尚更家にいられるの嫌なんですよね。。。最悪主人が外に出るのでもいいので家に来ないで欲しいと思ってしまいます、すごくいい友達ではあるんですけどね!今のうちから釘刺しておこうと思います。

    • 1月27日