
離婚を考えている女性が、家計や夫の不満について相談しています。夫はお金の使い方に失望し、何度も話し合いを重ねている状況です。
離婚するかどうか
主人は息子たちの代弁で、ごはんとか今のままではあかんっと。←私がほぼフルで働いてるのでお金を渡して今のところは、買ってくれたら作ってくれたりしています。
昨日は,主人の父から大事なお金をもらい、下着で13,000円弱に。その事態に、やはりこの奥さんではやっていけないっと。お金を使うっと。私がカードでいるものはいるものっと、使うこともあり家計の苦しさもあり、主人は昨日,離婚を何時間も悩み、でも別れずやっていこうと決意したところでした。たまたま、主人の父が帰ってきて、仕事でクタクタの姿をみて、お金を使ってる私に主人は少し失望、というかんじです。いろんな積み重ねがあるので書ききれませんが、理想と現実がちがうのはあたりまえ。でも3年間同じパターンの話し合いなので相談してみました。
- あーくん(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下着で1万3千円って
ママの下着ですか?🤔

はじめてのママリ🔰
義父からいただいたお金で13,000円の下着はやり過ぎかもしれないですね💦
まあでも、今ここに書いてあることだけでは判断するなら、離婚するほどのこととは思えないです🤔

ゆー💓
義父から大事なお金をいただいて、自分の下着にそんな金額を使うのはどうかなと思います💦
お金の使い方についてこれまで旦那さんから何度か指摘されているのでしょうか?
-
あーくん
ゆー💓さんさま
はじめてのママリさま
ありがとうございます😭
そうです、指摘はされてます。でも、いるものは仕方ないっと。
ご褒美のつもりで買っただけなのですが、、。でも世間のお声だと受け止めたいです。
ありがとうございました😭- 6時間前

あーくん
そうなのです、、、
夜分にほんとにありがとうございます😭
わたしは、母の影響で高いけどワコールはいいものだと。アトピーとかゆみもひどいときがあるので。安心感がほしくて。もちろん他では定価では買いません!割引の割引を泣き笑い
家計は苦しいので、私も働いてます。あまりお金はもらわないようにしてます、でもカードを切るのでもらっちゃってるようですが。出費を抑えられるように工夫してますが、これがいる!となれば買わせてもらっています。いろんな方に節約の仕方などをきいて、ちょっとアクション起こしてみます♡
あーくん
ありがとございます^ ^
そうなのです、、ワコールさんで。
母の一枚と。いつもはユニクロさんや妊婦じゃないけど妊婦ようのを買っております^_^メルカリでも。でもいいよっと言われて2万円いただいたので、母のTシャツと合わせて、おつりがでるくらいを。。。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏母と言うのはあなたの母ですか?2世帯で住われてるんでしょうか?
あーくん
いろいろ真剣にありがとございます😢。母はわたしのです。在日韓国人ということもあり家族でひとかたまり、という感じで。近くに住んでで、ほぼ毎日子守数時間をお願いしてて。主人の父からいつも、よくしてあげてっと。トラックの運転手さんでバリバリ働かれてるので、自分の代わりにっと。お礼を言ってくれるのです。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😊
旦那さんとあなたのお金の価値観が違うのかもしれませんね😥
旦那さんは家計が苦しいから、あなたにもっと節約して欲しいと思っているんですよね🤔
あなたが節約するべきと思うところと、旦那さんが節約するべきだと思うところのズレが解消されないままなんでしょうね😥
離婚を考えると言う事は、旦那さんは相当家計が苦しいと思ってらっしゃるのかな?
あなたはどうですか?今の家計は苦しいと思いますか??