5歳の女の子が妹の出産後に癇癪を起こし、ストレスが溜まっている様子。下の子の世話を嫌がり、母親にイライラをぶつける。上手な対応方法を教えて欲しい。
同じような方いらしたら対応教えて頂きたいです。
もうすぐ5歳になる年中の女の子なんですが、妹が産まれてからの癇癪がすごいんです。一旦泣き出したらとても手がつけれないほど…泣いて、暴れてをひたすら繰り返します。ただ、泣きながらでも大人の言っていることは聞いているようで、どうして怒ってるの?とか聞いてると、落ち着いてから答えたりします。
4歳になったと同時に妊娠発覚、切迫で長期入院したりしてずっと我慢させてたのでストレスも溜まってるんだろうとは思って対応してたのですが、どんどんひどくなる一方で…
下の子の世話をするのも嫌みたいで、下の子は基本後回し…お腹空いてギャン泣き…
2人で泣かれる、寝不足でのイライラも重なりつい上の子にきつく言ってしまったりしてしまいます😭
やきもちなんだとは思いますがあまりにすごいので対応に困っています。
成長とともに落ち着くのかもしれませんが、毎日おかーさんキライ!〇〇ちゃんのお世話ばっかり!といって泣かれるのに限界きてます…
時々上の子と2人きりの時間は作るようにしてたのですが足りないんですかね…
長文で、まとまりなくてすみません。上の子と上手くやっていくいい方法があれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも4歳差です。
妊娠中から朝先に起きると叫ぶようになりました。ほんっとーにそれがストレスで今育休中なので一緒に起きるようにしています。
休日、ずっと家にいるのも可哀想かなと思って小さい下を連れて外に出たりしても下の子がいるから上は思うように遊べなくて、そうすると私に対して攻撃が始まります。下の子には手を出さないからいいのですが、自分がストレスマックスになってワンオペの日なんかおかしくなりそうでした。そのくせ寝る時には手繋ご、とか甘えてくるから余計イライラして…
旦那さんとから親とかに思いっきり相手してもらうのはどうですか?うちは旦那がいる日なら上を任せてます。上の子はたっぷり関わってくれる相手がいるとこちらに攻撃してこないので平和でいられますよ。
mii
うちは男の子なんですけど、4.5歳の時って成長してる証拠なのですが、めっちゃ情緒が不安定で感情が爆発する時期だったなって思います。
暫くすると落ち着くので、抱きしめて宥めたり別室で話してました。
今娘さんは赤ちゃん返りというか赤ちゃんに嫉妬してるんだと思うので、もし赤ちゃんを誰かに預けて2人の時間が取れるなら娘さんが赤ちゃんの時の写真やムービーを一緒に見るといいと思います。
「この時〇〇で、ママは娘ちゃんが大好きで楽しくて、成長が楽しみで、今はこんなことができるようになったね〜今も沢山大好きなんだよ」って過去に楽しそうにしてる娘さんの姿を見ながら話してあげるといいと思います。
過去の楽しかった時の記録を見ると、自己肯定感高まるらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかにすんごく情緒不安定です。落ち着いてるときは妹をかわいがったりもしてます。
ムービー確かに見せると喜びます!
一緒に見たりはしてるんですが、もうちょっと見る時間を増やしてもいいかもしれませんね。
自己肯定感アップがんばります!
毎日、寝る前にお話するんですけど、その時におかーさんは〇〇が1番だよ!大好きだよ!寂しくなったら絶対思い出してねとは言ってます。- 1月27日
りったん
2人きりの時間はどのように過ごされているのですか☺?
ママをとられるのではないかと不安があり、不安定になってるんでしょうね💦
毎日ぎゅっと抱き締めてあげる時間を作る、例えば夜寝る時にぎゅっと抱き締めて、○○ちゃんが大切であり、大好きであることを言葉で伝えて伝えてあげるのも大事だと思います!
2人で泣いていた時も、まずは上の子優先で抱き締めてあげて落ち着くのを待つ、その後、○○ちゃん(下の子)どうしたのかな?おむつかな?お腹すいてて泣いてるのかな?とお姉ちゃんに話しかけてみる、、どうですかね🤔?すでにされてたらすみません💦
文で書くと簡単ですが、実際にはなかなか落ち着いて対応できないですよね😭おばあちゃんや旦那さんに下の子のお世話をお願いしたり、他の方の援助が受けられるといいのですが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2人の時は一緒にお買い物いったり、外食行ったり、公園いったりしています。
その時は本当に穏やかでいい子なんです。
が、帰宅すると豹変します。
最近では保育園の送迎時が酷い癇癪です。ですが、平日は下の子の預け先もなく…
休日は主人や、義両親がだいぶ助けてくれてるのですけど…- 1月27日
ままり
うちは4歳になってすぐに妹が産まれたのですが、赤ちゃん返りもですが癇癪酷かったです。
元々3歳くらいから癇癪はありましたが、妹生まれて2ヶ月くらい経ったころがピークだったかも。
夫や母親に頼める時は下を預けて上の子と私の二人の時間をみっちり作ったりしたけど夜には癇癪、私一人の時は赤ちゃん返りで下の子泣かせっぱなしでした。
夜驚症もあり、私だけを攻撃してきていました。
私も産後うつになり漢方をしばらく飲んで自分の気持ちが少しづつ穏やかになってきたので上の子の事も受け入れることができました。
上の子可愛くない症候群にどっぷり浸かりました。
上手くいう対応をお伝えできなくて申し訳ないですが母の気持ちが穏やかであれば上の子を受け止めることできるかも。
メンタルクリニックの、先生にはとにかく寝て。家事なんかほっといたらいい、お母さん頑張らなくていいって言うのをずっと、言われてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じような状況だったんですね。
私も、今、上の子がかわいく思えなくなってきてて…
急に涙がでてきたり…
癇癪も寂しさからだろうから受けとめてあげなきゃと思いつつそうできない自分がいます。
平日のワンオペキツくて…あんなに可愛かった上の子にこんな気持ちが芽生えたことにもショックです。
なんとか穏やかな気持ちになれるようリフレッシュしなきゃですね。- 1月27日
-
ままり
うんうん、とっても辛い時期だと思います💦
涙が出てくるのは頑張りすぎてる証拠なので、休息が必要です。平日のワンオペが辛いんですよね。
わたしも可愛かった上の子を全く可愛く思えなかったし保育園のお迎えの時間が恐怖でした。
時間が経つと落ち着いてきてくれるのですが今が辛いんですよね。
手抜きで体を休めてください!!
心配です😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
共感してくれるだけでなんだか救われた気分です🥹ありがとうございます。
本当に保育園のお迎えの時間は恐怖です…はぁとため息つきながら行っています。
時間が必要ですね…
いつか振り返った時にあの時は大変だったーと笑って言えるようになりたいです😭
とりあえず、週末の食事の用意は放棄してみました!
平日のワンオペに向けて充電してみます。- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも朝起きて、下の子の授乳とかで離れて足りすると叫びます。そして、おかーさんキライ!が始まり、ほんとーにイライラしてしまいます。でも、寝るときは絶対おかーさん!といってベタベタしてきます。なんなんですかね…😓
平日はワンオペですが、休日は主人に連れ出してもらったりして思いっきりかまってもらってるんですけど…足りないんですかね…義両親にも上の子だけをかまってくれてるんですが…