
コメント

りょう
我が家は卵ですが長男が重度のアレルギーで触るのもダメでした。
やっと色々と食べてよくなってきたので負荷検査後に食べて良いもの増えて嬉しい気持ちめちゃくちゃわかります😭❤️
一緒にただただ、美味しいねって言えるだけでなんか嬉しいですよね🤣
りょう
我が家は卵ですが長男が重度のアレルギーで触るのもダメでした。
やっと色々と食べてよくなってきたので負荷検査後に食べて良いもの増えて嬉しい気持ちめちゃくちゃわかります😭❤️
一緒にただただ、美味しいねって言えるだけでなんか嬉しいですよね🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
この園は、のびのび園といえますか? ・園庭が広く、敷地内に大きな林もあり、思いっきり自然と関われる。 ・1クラス20人以下。担任と補助の先生。 ・外遊びも毎日ではないけど多め。夏は屋上プールで遊び、泥んこ遊びも…
混合から完ミにされた方、人それぞれだとは思うのですが完ミにされてどうですか? 先月、第一子を出産しました。(もうすぐ2ヶ月) 現在、混合で育てており、母乳を増やすためミルクの量を減らして頻回授乳しています。 …
生後5ヶ月と5日の娘がいます!👶🏻 夜寝る時仰向けで寝かせているのですが、ことある事にうつ伏せになりたがり、私が途中で起きて気がついた時には、うつ伏せ寝しています!😴 初めは仰向けに変えていたのですが、仰向けに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
V💚
コメントありがとうございます🍀
上の子、アレルギー乳製品、卵、貝類、軟体類、甲殻類なんです😭
下の子は卵ですが、触ると顔面腫れ上がりました💦
先週の負荷検査ではアナフィラキシー起こして足に2本注射されてて、エピペン処方が決まりました😣
二人ともアナフィラキシー起こしたことあるので、りょうさんのお気持ちホントに分かります😭
今は分量決まってますが、いつかバクバク食べれるといいですよねー❤️❤️
私は夢でピザやアイスクリームを一緒に食べてます😁
アレルギーって成分表見たり、外食も出来ないので辛いですよね😢
りょう
乳だけじゃなくて複数あるんですね😭特に乳・卵のダブルパンチ辛いですよね😭
長男ももし食べちゃったらアナフィラキシー起こすよ!!と医師に言われたりして負荷検査すら不安だったので
カエルン🐸さんの気持ちがめちゃくちゃ想像つきます😢
成分表見てもわかりにくかったり外食ではわざわざアレルギー表を見せてもらったりQRコード読み取ったり
皆が食べてるのに、コレは食べられないよと声かけなきゃいけないのもしんどくて外食行くのやめてた時期ありました😣
だからこそ一歩進むたびに嬉しいしなにこれ美味しい〜!って喜ぶ子どもが可愛いんですよね😂❤️
息子さんが食べられるようになったら私がピザもアイスも提供したいくらい、、🥹❤️🔥!!!笑
V💚
そうなんです😭😭
いっぱいありすぎてワガママで腹立ちますが、そこは可哀想です😢
アナフィラキシー怖いですよね😢代わってあげれないのも辛いし、苦しむ姿を見るだけしか出来ないのも辛いです😖
そうなんですよー!!入ってるん?入ってないん?って微妙なこありますよねー⤵️⤵️
外食、アレルギー表見せてくれるんですね😲
うちはマクドと木曽路のアレルギー対応だけ外食したことあります✌あと牛丼はテイクアウトしてます🙌
分かります分かります😭😭
上の子も、これ食べれる?って聞いてきて😢
食べれないよって言う方も申し訳無さとかでしんどいですよね😢心が痛みます⤵️⤵️
そうなんです😆😆前進したとき、嬉しくて💖💖💖
その時の子どもホント可愛いです😍😍🥰
ありがとうございます❤️❤️
食べれるようになったら是非お願いします😂😂
何なら一緒に食べたいですね😊💕💕