
7ヶ月の赤ちゃんは昼寝が抱っこ紐で、夜は夜通し寝ています。上の子の幼稚園送迎で忙しく、昼寝はチャイルドシートか抱っこ紐で。添い寝だと寝付くまで時間がかかり、昼寝がゆっくりできない悩みです。
7ヶ月昼寝がいつも抱っこ紐です。
上の子が幼稚園年中で、車で9時送り14時迎えなのでなかなか忙しくて昼寝は100%チャイルドシートか抱っこ紐です。
添い寝トントンだと寝付くまで30分〜1時間かかってしまい、睡眠時間の確保が難しいです。
夜は21〜22時から朝6〜7時まで夜通し寝てくれます。
上の子が卒園するまではゆっくり昼寝できる気がしません…
いつまでこれが続くのかと思うと…(T_T)
- りー(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まみ
確かにその時間お迎えだと昼寝の確保難しいですね😭

137
我が家は園バス使ってます!14:30帰宅なので14時までには起こすようにしてます💦
りー
そうなんです😓
昼寝しててもチャイルドシートに乗せる時結局起きちゃうので可哀想で😭