※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ🔰
産婦人科・小児科

2320gの男の子を出産し、生後3日目に生理的黄疸で採血し、1日入院しました。保険証がない場合、入院費は10割負担ですか?

2320gと小さめの男の子出産しました。
生後3日目で生理的黄疸でて採血で引っかかり1日入院になりました。
保険証出来てない状態のこの場合入院費10割ですよね?

コメント

まる

同じく2300台で産み黄疸治療しました!
私の支払いとは別に赤ちゃんの分ですって1万支払いがありました😌

  • しろ🔰

    しろ🔰

    それは保険証提示したらの金額ですか?

    • 1月27日
  • まる

    まる

    保険証作る前でした😄

    • 1月27日
  • しろ🔰

    しろ🔰

    ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 1月28日
はじめてのママリ

一旦退院時10割で支払って保険証でき次第返金して貰えますよ🙂

あい

病院によると思います!
生後2日目ですが、黄疸ひっかかって入院扱いとなり光線療法中です。
私の病院は保険証出来てからの支払いって案内の紙に書いてありました☺️