
上の子が寝ている時や起きがけに痰絡みの咳が出る原因は風邪か花粉か、アレルギー体質でアレルギー薬を飲んでいるが効果はありますか。
一昨日くらいから上の子が寝ている時や起きがけに痰絡みの咳が出るようになったんですが原因はなんでしょう、、。日中は咳が出ません。アレルギー体質なので掃除はこまめにしていてアレルギー薬も朝晩飲んでいます。
先週頭に起きがけに鼻水が出るのが気になっていましたが(その時は咳なしで4日ほど起きがけ〜午前中に一度くしゃみとともに鼻水が出るだけでした)これの引き続きでの風邪でしょうか?
花粉の飛び始めに症状が重く出る子なので、薬飲んでいますが花粉の可能性もありますか、、?
- ワーママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
乾燥してるんぢゃないでしょうか???💦

まーいまい。
うちの子はアレルギー性鼻炎で寝てる時など鼻水が喉に落ちてきて咳が出ることが多く、耳鼻科で鼻水や痰を出す薬をもらいますよ😃
-
ワーママ
うちもアレルギーだと思います💦ここ最近ずっとなので寒さとかも関係するんですかね、、?
- 2月3日
ワーママ
乾燥でも痰絡みの咳になりますか?🥲